SSブログ
お菓子&パン ブログトップ
前の10件 | -

「おからのビスコッティ」&「辻くん」第3弾。 [お菓子&パン]

昨日、とあるところで新鮮(?)な「おから」を入手。

blog697.jpg


おからといえば・・・

そう、あれは何年前になるだろう。
某料理レシピサイトで超大人気だったメンバーさん(既に退会していますが)のレシピで、
おからを使ったビスコッティが大好きで、しょっちゅう作って食べていたっけ。。


「ウルトラハード」と名付けられたそのビスコッティは、

まさに「ウルトラ」な歯ごたえ。(歯の弱い方にはオススメできません。。笑)

材料はほとんどおから。ノンオイル。

ほんのりコーヒー味がなんとも香ばしく、

ダイエット中のおやつには打って付け♪


blog695.jpg


これ、めちゃめちゃ美味しいんだよ〜〜!
ガリガリっと、これまたエンドレス。(アゴが痛くなるまで・・・)



----------------------------------



さて、実は昨日、こだま仲間のしましまさんふわふわちゃんとで、
「豆腐を作る会」(ぷぷっ)を開いたのだ。

場所はふわふわちゃん宅。

まずは水に浸した大豆をミキサー(今回はフープロ)でクリーム状になるまで攪拌。

中身を鍋(今回はボール)に入れ、沸騰させること約10分。

泡が吹きこぼれないように注意!!
blog694.jpg

これを、布巾で濾して、「豆乳」と「おから」とに分けるのだ。

しましまさん、火傷に注意!!の図↓
blog693.jpg

↑ナベの中身が豆乳♪

そして、残ったおからが↑のビスコッティに〜〜★


さて、絞った豆乳を再び火にかけ、75℃まで温め、
(↓混ぜるふわふわちゃん)
blog688.jpg

“にがり”を加えて10分ほど放置し、
再び布巾で濾して、重しをして固めると・・・・

こんなんなりました〜〜〜〜♪♪↓
blog689.jpg

まるで、チーズケーキの様じゃない!??

これを、水にさらした玉ねぎとポン酢(東国原ブランド♪)でいただきます!

blog691.jpg

なかなかどうして、美味しいお豆腐でありました。。

まぁ、ここに辿り着くまでにはいろいろ事件がありましたが・・・笑


そうそう、この豆腐を作っているあいだに、チラホラろパン作りなども・・・


南部の山食の焼き比べや・・・
blog687.jpg
*右ストレート *左中種

ふわふわちゃんの希望により、345くんレシピのベーグルも・・・・

blog690.jpg
(ナゼか焼き上がりの写真を撮っていなかった私・・・)


ランチも美味しかったし〜 ↓
blog683.jpg


そう!! ↑のベルベはしましまさん作!!

一本まるまる持ってきてくれたのよ〜〜〜ん♪
blog685.jpg

厚切りで、たっぷりといただきましたよ〜〜。
やっぱりベルベはウマい!!!!


とまぁ、こんなカンジでこの日の「豆腐を作る会」(←だったよね!?)は無事に楽しく終了。

しましまさん、ふわふわちゃん、お疲れさまでした〜〜〜♪♪

(・・・ふぅ〜。。とりあえずなんとかまとまった・・・かな??笑)



------------------------------------------



さてさて、「辻くん」第3弾。

先日、5月号が届いてしまったので、
早く4月号の課題を片付けないと。。


で、お次の課題は「ライ麦入りのバゲット」。

このパンも、ほんのちょっとバターをいれるのだが、
すっかり入れ忘れて発酵器に入れてしまい、
5分程して気が付いて、迷ったあげく練り込んでしまった。
こりゃ、明らかに捏ね過ぎだ〜ね。。 脱力。。

すっかりやる気を失いかけたが、
なんとか気持ちを奮い立たせて(笑)成型&焼成。

焼き上がった「ライ麦いりバゲット」↓
blog698.jpg


クープのバランスがヒドイ。。
(ちなみに、3本入りと5本入り)


最チャレンジする気力が・・・・・あるかな〜・・・。。
nice!(15)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

雪の日の一日。 [お菓子&パン]

今日ははんちゃんお菓子教室・・・のハズが、
かなりの大雪のため中止。

う〜ん、ぽっかり空いた一日、何しよう〜?

と、ここでとりいだしたるは豆腐。

昨年、大ヒットだったチーズカレーの、
チーズを豆腐に換えたらどうよ? と、ふと思ったのだ。
で、試しに作ってみた。

見た目はチーズカレーそっくり〜♪

味はどうなのか早速試食。
寂しいひとりランチであります。

お?これはこれでなかなかイケるぜ!
しかも、これってマクロビ?(ご飯は白いけど・・・)
超ヘルシーカレーでありました。。

さて、カレーと平行して、またまたアップルタルトを作る。
味調整をして完成させたかったのだが、
今回、甘みを控えたら、控え過ぎたみたいで味がボヤけた。。ちぇっ。


このタルトで余ったアーモンドクリームを利用して、
昨日の失敗クロワッサンをちょいと“変身”させてみる。

クロワッサンを半分にカット、断面にクリームを塗り、

上にもクリームを塗りたくりアーモンドスライスを散らし、

焼くこと7分。

クロワッサン・オ・ザマンドの出来上がり〜〜♪

これは間違いなく美味しいでしょう。(カロリーは・・・考えないことにする)

最後に〜、本日の山食。(白神こだま酵母)

粉「春よ恋」使用。吸水74%。

グーンと伸びて、しっとりふわふわ山食の完成。

これは明日の朝食用です。


nice!(10)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

かぼちゃのタルト・山食・しましまさんのパンを食べる会・そしてそして・・・ [お菓子&パン]

先日、「トシ・ヨロイズカ」で食べたデザート。
みんなに「どうでしたか?」って聞かれて、返答に困った。

美味しい・・・んだよ、きっと。多分美味しいはず。

でも、「もう一度食べたい!!」とは思わなかったんだよね。

きっと、自分の舌が、セレブなお味にはついて行けないのかも。。

そんな「トシ・ヨロイズカ」のデザートを食べた翌日に、

会社の“3時のおやつ”に出された「コージーコーナー」のケーキ。

いろんな種類のカットケーキが入った箱から私が選んだのは「かぼちゃのタルト」。

これ、なぜかとっても美味しかったんだよね。

ごくごく普通のタルト台に、皮まで入ったほっくりかぼちゃのフィリング。
その上には、恐らく植物性であろうホイップクリームが乗っていて、
とっても庶民的なみてくれである。

でも、でもなぜか、とっても美味しいと思った。
「また食べたい」と思ったのだ。

そんなかぼちゃのタルトを思いつつ、作ってみたよ。
冷蔵庫に眠っていたブリゼ生地を取り出して、
かぼちゃフィリングたっぷり、生クリームを乗せて、シナモンをひと振り・・・


いやはや、パイ生地がイマイチで大失敗!ではあったが、
またチャレンジしよう!
今度はちゃんとタルト台を作ろうっと。

--------------------------------------------------


かぼちゃのタルトと平行して、
この日は山食を仕込む。

粉は「春よ恋」。吸水は72%。

ひっさしぶりの春よ恋系の粉、ガンガン捏ね派の私にはピッタリなんだよね。

一次発酵中に、電話をしていてうっかり過発酵。

ポンと押したら生地がプシューッとしぼんだ〜〜〜〜。。

ただ、先日のなかにん家でのパン作りで、
プルマンやラウンド食パンを仕込んだ時にも一次発酵が行き過ぎちゃって同じ状態だったにもかかわらず、とっても美味しくできたのを思い出し、
もしかしてこれも・・・っと、普通に分割して、丸めて、成形して、焼いた。


グングン窯伸びして、立派な山食になった!
しかも良い香り。
ふわふわと柔らかく、味も良い。

これは・・・どういうこと?
もしかして、一次発酵は取り過ぎるくらいの方がよいのか??

わからない・・・わからないよ〜。

あぁ、疑問だらけの山食。。

-------------------------------------

こんな、失敗タルトと山食を持って、
今日はなかにん家へ!

しましまさんのブログで、なかにんがみごと100000ヒットをゲットしたとかで、
その記念プレゼントとして、パンやお菓子が送られて来たのだけど、
それらを一緒に食べませんか?と誘われて・・・
・・・・いやいや、誘われてないか。無理矢理に食べに来たと言うべきか・・・。(笑)

これがしましまさんのパンだ!!↓

*コーンパン
*りんごとくるみのパン
*ホワイトフランス
*イチジクのケーキ(写真には写ってません)

これらのパンとともに、ランチタイム。

*シーフードピラフ(あさ太郎作)
*鶏ともやしのサラダ(なかにん作)
*コーンスープ(なかにん作)


*シュトーレン

いや〜、どれも美味しかったな〜。
しましまさ〜ん、ごちそうさまでした〜〜〜!

さて、お腹がいっぱいになった後、ちょいとお出かけ。

「ひなた洋菓子店」に行ってきました!

店の雰囲気がもろ私好み〜〜〜♪

お菓子もとっても美味しそうなものばかり。

いや〜、目の保養になりました。。

このあと、コストコでお買い物をして、帰りました。

--------------------------

さて、このあとちょっとしたサプライズが!

八王子の「パンダ・コ・パンダ」の二人が我が家に顔を見せに来てくれた!

なんと!お土産を沢山持って。。

パンを3種類と、ツリーのオブジェ、そしてお守りのストラップ!

忙しい合間をぬって、届けてくれたんだよね。

とってもうれしかった〜〜〜!

谷っち、Kちゃん、ほんとにありがとね!!!
(忘年会、楽しみにしてるじぇぃ♪♪)


「ポピーシード・パウンド」&「ライ麦パン」。 [お菓子&パン]

今日は、ブログ仲間の「なかにん」宅で「お菓子&パン」教室。

先日の定例会で、「あさ太郎」が持って来てくれた「ポピーシード・パウンド」があまりに美味しくて、「是非、教えておくれ!!」とお願いしていたの。

で、前からあさ太郎には「こだまのライ麦パン」を教えて欲しいと言われていたので、
じゃぁ、これを組み合わせてやってしまおう!ということに。。

なかにん宅に到着後、まずはライ麦パンの中種を仕込む。
発酵時間は3時間。
その間に、パウンドケーキを習う。

「あさ太郎先生」のデモ。↓

先生ご指導のもと、みな作業を進めていく。↓

パウンド型に入れ終わった図。↓

↑この敷き詰め具合が、性格が出ているね・・・
(どっちが誰とは言わないが・・・笑)

さて、パウンドが焼きに入ったところで、ライ麦パンの本捏ね。
弾力のある生地をみな必死で捏ねる。(捏ねすぎに注意!)

一次発酵へ。

その間、お楽しみのランチタイム。↓

*うどん(なかにん作)
*ヨーグルト酵母の「パン オル ヴァン」(Sachiさん作)
*生姜ごはん(Sachiさん作)
*かぼちゃのサラダ(あさ太郎作)
*グリーンサラダ(あさ太郎作)
*キノコと卵の炒め物(はんちゃん作)

これらぜ〜〜んぶ美味しいです!
特に、カボチャサラダが気に入っちゃった♪

が、こんなにのんびり食事をしている場合ではなかった・・・。

中種を使ったパンは、発酵が早いのだ!
ことを早め早めに進めていかなくてはならないのだが、
ときすでに・・・「良い(?)具合」に発酵が終わっている〜〜!!

みな急いで成型。

あさ太郎成形の図。↓

すべて二次発酵へ。

さて、パウンドが焼き上がり、↓

おやつタイムに突入。↓

*ヴァニラシフォン(←あさ太郎リクエストにより)(はんちゃん作)
*イチジクのコンポート(なかにん作)
*バター餅(チョコ・マンゴー・ラムレーズン)(Sachiさんから)

↑のバター餅、初めて食べた〜。もっちもちの歯ごたえ♪

デザートを楽しむ間に、ライ麦パンの発酵終了。(っていうか、やっぱり発酵取りすぎちゃった。)

カゴから取り出した生地。↓

そして焼成。焼き上がった「中種法ライ麦パン」↓

(なかにん家のオーブン、4個いっぺんに焼けたよ!スゲー!!)

高さがイマイチでなかったけど、美味しそうに焼けました。

今日は、美味しいお土産をいっぱい持って、ニコニコ顔で帰りました。
(なかにんに送ってもらっちゃった♪)
おいしい、楽しい一日でした〜〜♪

----------------------------------------

先日、無性に黒糖パンが食べたくなり、
黒糖ロールを焼きました。↓

吸水がちょいと多かったみたいで、成形でベタついちゃって。
焼き上がったら筋がほとんど消えている・・・。

でも、黒糖ロールは、次の日でもとてもしっとり。

間にピーナッツバターをはさんで食べるとこれまためちゃめちゃ美味しいんだよ〜〜♪♪









nice!(7)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ランチへGO! [お菓子&パン]

今日は、ブログ&パン仲間の「なかにん」と「ちょびっと」さんと一緒にランチ。

相模大野にあるビストロ「omamori」に行ってきました。↓

実は、この「omamori」の一角に併設されているベーカリー『オパトカ』は、
白神こだま酵母を使ったパン屋さん。↓

一度行ってみたいと思っていたのだ。

店に入って、さっそくランチメニューを注文。

ここのランチには食べ放題のパンが付いてくると聞いていて楽しみにしていたのだが、
メニューを見てみると「パン一盛り」と書いてある。。

?? 「一盛」りって・・・ ??

結局、数種類のカットされたパンが盛られたカゴのなかから、3種類を選べるとのこと。
ちょいとガッカリ。。

3人分のパン。↓

が、しかし、このパンがなかなか美味しかったのよ!
特に、仕込み水にワインを使ったパン(クルミとレーズン入り)が美味しかったな。

サラダ。↓

エビがプリプリッ♪

メインのパスタ。↓

これもなかなか美味しかった!
が、最近胃の調子が思わしくないはんちゃんには、ち〜とコッテリ過ぎちゃって、
最後のほうには飽きちゃったんだけどね・・・。。

ランチの後、「オパトカ」でパンを買い、↓

なかにん宅へ移動。

なかにん家の愛犬、「えいちゃん」がジャンプでお出迎え!!↓


この日、ほんとは山食を焼こう!ってことになっていたのだけど、
結局、3人それぞれの手土産をつまみながら
まったり・ゆったりと会話を楽しみ、のんびりムード。

*オレンジシフォン(なかにん作)
*抹茶のシフォン(はんちゃん作)

↑このオレンジシフォンがとってもしっとりで美味しかった!
こんなシフォンを作れる人ってなかなかいないよ!(←褒め殺し)
やっぱ、なかにん、凄いわ★

ちょびっとさんからは「チクテベーカリー」のパン。↓

おお〜〜〜!チクテのマフィンが!
その他、マロンのパン3種。
チクテのマロンを使ったパンって、美味しいんだよね〜〜♪

こうやって、一日のんびりおしゃべりってのもなかなかいいものね〜。
とても楽しかったよ!
今度はちょびっとさんのお宅に遊びに行こうね!なかにん!!




-----------------------------------




私が働いている会社では、

3時になると、決まって「おやつ」が出るのだが、

昨日のおやつがなんとも可愛くてつい写真をパチリ! ↓

「ぴーなっつ最中」だって!

中はピーナッツ餡が入っていて、なかなかオツな味だったよ!


続きを読む


nice!(7)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

『SANWA OFB展示会』 [お菓子&パン]

今日は、こだま仲間のラピスさんと『SANWA OFB展示会』に行ってきました!

この展示会は、いわば「モバックショー」の縮小版みたいなものかな。
ちょいとワクワクしながら会場へ。

まっ先に向かったのは、「デイジイ」の倉田氏によるデモのブース。

ルヴァン種を使ったフランスパンやクロワッサン、ブリオッシュ、スコーンなどの成形を見ることができる。

まずは、フランスパン生地を使ったいろいろな成形。↓

バゲットやブール、シャンピニオン、マーガレットなど、
倉田氏の両手から次々と形づくられ、もう、目が釘付け。

プロの成形を目の前でじっくり観察できるこの幸せ♪♪
(一緒に成形してみたかった!!)

特に目を引いたのは、これ。↓

このぐるぐる渦巻きのような形がとっても可愛くて、
成形がこれまたなんとも面白い成形なのよ!(クープのようでクープじゃない。)

その他いろいろ焼き上がったパン達↓

↑のマーガレットの成形も、初めてみたんだけど、
二人、「へ〜〜〜!」とか、「ほ〜〜〜〜っ!」とか唸りっぱなし。
ほんと面白かったよ〜〜★★

さて、この後焼き上がったパン達の試食の嵐。
はんちゃん食べる食べる。。

レモンクリームのパン、イチゴミルクパン、オレンジブリオッシュ、その他バゲット類など食べ放題状態。↓

このブルーベリーヨーグルトパンも美味しかった〜〜♪

さて、しばらくして今度はクロワッサンの成形のデモ。

今月の「パン研」のお題がクロワッサンなんだよね〜。なんてタイムリーな!!

で、この成形が、これまた面白いのよ〜〜。
三角に切った生地を両手でびよ〜〜んと伸ばしはじめたではないか!
(実は、ルヴァン種が入っている生地はよく伸びるんだって。)

それをくるくるっと両手で丸めてポン!!↓

これらはこんなふうに焼き上がる!↓

そうそう、私が目指しているのはこんなクロワッサンなんだよな〜〜。美しい〜♪
層がクッキリ、内争は見事な蜂の巣!!

いや〜〜、このデモを見られただけでも、
ここに来た甲斐があったってもんよ!ほんとに面白かった〜〜。

さて、これらのデモを見ている合間合間にその他のブースを練り歩く。

ここで、トークの女王、ラピスさんの本領発揮!

ラピスさんに一声かけられると、

「もう、しょうがないな〜〜、内緒ですよ!」と言って、
普通ではもらえないであろう戦利品をいくつもゲット!

その戦利品は・・・・

続きを読む


nice!(9)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

懲りずにそば粉でシフォン。 [お菓子&パン]

どうしても「全部そば粉のシフォン」が気になってしまって、

懲りずに作ってしまった。。

ただ、20cmのシフォン型だと失敗した時のリスクが大きいので、
今回は17cmの紙型を使うことに。(っていうか、17cmのシフォン型を持っていないのよ。)

卵はM玉を3個。

卵黄生地の手順を間違えないようにしっかり頭に入れて、
最後にそば粉を投入。
そば粉は粘りが出がちなので、あんまり練らないようにしないと・・・・って思っていたのに、
ちょいと練り過ぎたみたい・・・・っていうか、かなりの粘りが・・・(山芋の様よ・・・)

まぁ、やっちまったものはしょうがない。

お次はメレンゲ作り。
ふつうにしっかり泡立てる。

そして、卵黄生地にメレンゲを合わせるのだが、
粘っている生地にメレンゲをまぜ込むのがかなり大変だった。
ムラなく混ぜようとすると、かなりしっかりあわせないとならず、
泡が消えてしまう・・・。

それでも、なんとか混ぜ合わせてオーブンへ。



さて、焼き上がったシフォンを持って、
今日はSachiさんのお宅へ。

この、どんなんなっているかわからないヤバゲなシフォンを無理矢理試食してもらう。

こちらが、焼き上がった「全部そば粉シフォン」↓

この膨らみの悪さ・・・・。
ぜんぜんダメね。

そして断面。↓

お!見た目的にはシフォンだね!?

問題は味だね。

うん、一応そば粉の風味はアップしているが、私的にはもうちょっと欲しいな〜。
卵の風味が強いのかも。
しっとり感にも欠けるし。
明日になれば、もっとしっとりするかな〜??

次回作る時は、
1、卵黄生地の粘りに気をつけて
2、卵白を一個分増量
3、水分ももう少し増量

で作ってみようっと!

---------------------

さて、この日は他家製酵母で「イチジクとくるみのライ麦パン」を仕込んだのだが、
吸水間違えちゃって、かなりダレダレのベタベタで大変だった〜〜。

焼き上がったイチジクくるみ。↓

高さが出ず、べた〜〜っとしたパンになってしまった。

どうしよう・・・・と思いながらも、
こちらもSachiさんへの手みやげに持参いたしました。。

Sachiさんは優しいから、「おいしい」って言って食べてくれたけどさ・・・。

(つ〜か、最近、間違いが多いよな〜。ちょいとアルツ??)


「モバックショー」に行ってきた! [お菓子&パン]

昨日、『モバックショー』(国際製パン製菓関連産業展)に行ってきました!

一人で行こうと思っていたところに、
しましまさんから「一緒にいこうよ!」と声をかけてもらって、
二人で行ってきたの。

10時半に海浜幕張駅で待ち合わせ。
電車が遅れちゃって遅刻しちゃった。ゴメンねしましまさん。。

さて、会場に着いたところで、受付へ。
今回は、事前にネットで登録しておくと、無料で入場できるんだよ!
入場パスをもらっていざ、会場内へ。

入ってすぐに、日清製粉のブースがあり、
エリック・カイザー氏が実技を行っておりました!
人が多くて、良く見えなかったのですが、
クープをスパスパ入れたり、焼き上がったフランスパンの内層が見られたり、
さらにそれらを手に取ってニオイを嗅いだりして、なかなか興味深い内容でした。

そのお隣では、お菓子の実技をやっていて、
シュークリームやら、アップルシュトゥルーデルやらを試食させてくれた。

その他、試食の嵐。。↓

それから、ピタパン作りの体験もやりました。

しましまさん、ピタパン成形の図↓

焼けたピタパンには、コーンスープも付いてきた。これが以外と美味しかった!

さて、その他にもあっちゃこっちゃ練り歩き、
ひたすら試食を食べ続け、お腹がパンパンに・・・。
ふと目に止まった某ナイフメーカーのブースに行くと、
「アンケートに答えたら先着70名にナイフをプレゼント!」と言う文字が。
切れ味を試し切りさせてもらったら、かなり良く切れる!
実はこのメーカー、あのパン切りナイフで有名な「ウ○ンガー」の親会社(?)なのだそうだ。

で、ばっちりゲットしてきました↓

その奥に写っているのはプラスチックの何度でも使えるカップね!
(こちらも4個ゲット)

その他、いろんなサンプルをた〜くさん貰ってきました。

本日、もらったもの達。↓

バニラビーンズ2本とか(太っ腹!)、スイートポテトの折り込みペーストとか、
ラッピング用品とかそりゃ〜もういろいろ。
パンもいっぱいもらったよ。
フランスパン、丸々一本とか。

あこ天然酵母のブースでは、食パン一斤もらっちゃった!
この食パンがとっても美味しかったのよ。
今度、あこ酵母も挑戦してみたいな〜と思った。

食べてるばかりじゃなくて、ちゃんと機材や道具も見てきたよ。
家庭にも置けそうな業務用っぽいオーブンとか、(まぁ、お高いけどね・・・)
型ものとかさ。

で、こちらはちょっと嬉しいお買い物。↓

細長いパウンド型なの。一目惚れしてしまって衝動買い。(^_^;)
型を買ったら、専用のラッピングケースをオマケでくれた。
これがまたオシャレでしょ!?

と、まぁこんなカンジで閉館の5時までたっぷりと官能しましたわ・・・。

あれ??私がモバックに行きたかった最初の目的は・・・??
そう、「クープ・デュ・モンド」(パンのワールドカップ)の代表選考会が見たかったんじゃなかったっけ??

いや〜、24日は「飾りパン部門」だったんだよ〜。
私、飾りパンってあんまり興味ないんだよね〜。
で、チラッと様子を見て、はい!おしまい。。

いいのいいの、その他が楽しかったんだから。
ねっ!しましまさん!

次回のモバックも(4年後だって)絶対に行くぞ〜〜♪♪

---------------------------

今日も自家製酵母でパンを焼きました。
今回はライ麦を10%入れて、
イチジクとクルミを入れてみた。↓

ちょいと焦げ気味ではありますが、
それが以外と香ばしくて美味しかった。

今日来てくれた出張美容師さんにお土産に渡しました。


nice!(6)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バレンタイン♪ [お菓子&パン]

今日はバレンタインですね。

毎年、焼き菓子系を作ります。

昨年も書いたかも知れないけど、
毎朝、ダンナの会社の御近所さんの分も持たせます。

今年のラッピングはこんなカンジ。↓

中身は・・・

いつもとなんら変わらないふつうのチョコレートケーキなのでした。。

--------------------------------

2月11日(日)

この日はある目的があって、朝からシュトーレン作り。

中種から仕込みます。
今回は一単位を2分割、小さめにしてみました。。

焼き上がったシュトーーレン。↓

そしてラッピング。↓


そういえば、この日は結婚記念日でした。。
19年目に突入。
来年は20周年かいっ!!はやっ。。

今年も何をするわけでもなく、家族で釜飯を食べに行きました。
(っていうより、たまたま釜飯屋の前を通りかかったから入っただけのことだけど・・・笑)

------------------------------

2月12日(月)

今日はこれまたある目的の為に中種法ライ麦パンを焼きました。
ほんとは天板をガンガン余熱して焼成したかったんだけど、
失敗が許されないので今回は諦めて余熱なしで焼きました。↓


-------------------------------

3月・・・改め(笑) 2月13日(火)

今日は朝からべーグル作り。
まずはプレーンべーグルを仕込み、
続けてブルーベリーべーグルを仕込む。

久々にsala粉を使ってみた。

で、焼き上がったプレーンべーグル↓

続いてブルーベリーべーグル↓

-------------------------------

さて、13日の午後、
私は恵比寿でとある人と待ち合わせ。

その、とある人とは、ブログ仲間の「aiさん」

実は、aiさんとは今年に入ったら「パンとお菓子の交換」をしましょうね!と約束していたのだ。
で、近々東京にやって来るというので、
だったら会って交換しましょうか!?ということに。

待ち合わせに現れたaiさんは、スラッと背が高く、スタイル抜群でとってもオシャレ!
ブログの雰囲気そのままのとってもかわいい人でした♪
私は普段着そのままで行っちゃったもんだから、
きっとaiさんはビックリしたんじゃない??

で、とりあえずお茶でも・・・ってことで行ったのが、
『ベーカリーカフェ アマンティーヌ』

なかなか良い雰囲気のお店でした。
ただ、ここに辿り着くまでに、道に迷っちゃって(いつものことね・・・)
ちょいと疲れさせちゃったよね。ゴメンね!aiさん。

ここでは、スープとパンの食べ放題のセットを頼み、
さて、本題のお菓子とパンの交換。

aiさんからは「一品ずつにしましょう」って言われてたんだけど、
こだまの良さを知って欲しいし、一品なんてとても無理!
で、勝手にいろいろ作って来てしまった。

それが、11日からのパン作りの種明かし。
交換にはライ麦パン・シュトーレン・ベーグル2種・そして、まだ少しだけ残っているベルベデーレを渡しました。

で、aiさんからいただいたお菓子は・・・↓

このケーキ、凄いんだよ!
aiさんのケーキ作りのモットーは、
一口でいろんな味や食感が楽しめるケーキなんだって。
で、これがまさにそのまんまのケーキ。
アーモンドプードルのスポンジの土台の上に、コーヒームース、
間にリンゴが挟まれていて、
上にはコポーが散らばり、糖衣がかったカリカリのクルミも乗ってるの。
これらすべてが絶妙にマッチ!とっても美味しかった!

このケーキを名古屋から持ってきてくれたaiさん、
大変だったでしょ?ほんとありがとうね♪

この日、aiさんとは4時間喋りまくり。
だって、話が面白いんだもん!ネタになりそうな逸話がいっぱい。
気が付くと店のお客は私達二人きり。

で、aiさんはさらにこれから六本木に繰り出すとのことで、恵比寿の駅で別れました。

今度こっちに来るときはまた会えるといいなぁ〜♪


nice!(10)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「A/Tのパン教室・初日」&「モンブランの会」。 [お菓子&パン]

10月30日(月)

『Afternoon Tea School』
ブレッドコース  
ベーシッククラス・ステップ1  

今日から始まりました、アフタヌーンティーのパン教室。
パン仲間のちょこさん、けいこりん、あんちゃん、私の4人で通うことになりました。
このメンバー、私以外は皆「癒し系」。
ほんわかのんびりムードなの♪

1回目のメニューは『玄米パン』。

今回、私達を教えてくださる先生は、とっても可愛らしい先生で、
さらになごやかムードに。

材料はすべて計量されていて、まずは捏ねからスタート。
アフタヌーンティの手捏ねは、
いわゆる、蕎麦打ちで言うところの「菊捏ね」のような捏ね方で、
私達4人、だれもこの捏ね方の経験が無く、
コツを掴むまでにかなり時間がかかった・・・っていうより、
まだ掴んでない!??
(そうそう、この手付きはSachiさんやMamanさんがやってたっけ。。
いつも、どうやってるんだろう・・・って思ってたのよ!)
これからは、毎回この捏ね方らしいので、そのうち慣れるかな!?

この「捏ね方」にすっかり気を取られて、グルテン膜のチェックとかせずに発酵器へ。

一次発酵35分。→取り出してフィンガーチェック。
う〜ん、まだ待てそう・・・。
でも、そのまま分割→丸め→ベンチ(←こちらも短め)

成型→二次発酵→焼成。

二次発酵が、もっと待てたように思うのだが、
捏ねに手間取ってしまった分、時間が押してしまったのか、そのまま焼成へ。

焼き上がった玄米パン。↓

どうやら、やはり発酵不足気味だったようで、
あまり形の良いパンとは言えない出来に。(なんか鉄アレイみたい・・・)

パンはフワフワ、しっとりで美味しい。
次の日も、固くならずにふわっとしていた。
いろんなお米でアレンジしてみたいパンだな。

この教室には、仕事帰りに通うことにしたので、
この日、教室を出たのがだいたい夜の8時。
けいこりんはそのまま直帰したが、他の3人は、
「このまま帰る??どうする??ちょいと一杯・・・」ってなカンジで、
新宿の街をフラフラ歩いて、呼び込み(?)してる若いお兄ちゃんに誘われるまま、
微妙な居酒屋(?)で喋りまくり。

家に着いたのが23時半頃。
ヤバイ!明日は「モンブランの会」があるのに〜。なんの準備もしてないジャン!
で、夜中にスポンジを仕込むはんちゃんであった・・・。

-------------------------------------------------

10月31日(火)

その、『モンブランの会』である。。

メンバーはブログ仲間の「あさ太郎」&「なかにん」。
我が家に11時半頃到着。

まずは、事前に約束していた、なかにん持参の「こね丸くん」(捏ね機ね!)で、
山食の生地作り(粉・600g)。
Mamanさんのニーダーと多分、あまり変わりは無いとは思ったが、
とりあえず違いを探るべく「sala粉」を使用。
吸水70%。20分捏ねる。
う〜ん、やはりツルッとした良い生地は出来ないようだ。(グルテン膜も×)
捏ね板に取り出し、手で少し捏ねると一応まとまったので、一次発酵へ。
後は手順を追って山食の焼き上がり。
わりと伸びたし、フワフワ。
ちゃんとパンにはなるんだよね〜。
今度は「粉」を変えてやってみたい。

さ〜て、腹ごしらの持ち寄りランチといきますか!

今日はナゼかみな「コッテリ」系が揃う。
*根菜の牛スネ(?)煮込み(あさ太郎作)
*ホシノのパン・ヨーグルト酵母のパン(あさ太郎作)
*きのこ御飯(なかにん作)
*レバーの唐揚げ(なかにん持参)
*シーチキンの炊き込み御飯(私作)
*チャーシュー(私作)
*にんじんサラダ(私作)←これはいつも冷蔵庫に常備・・・。

なんか、しゃべりながらバクバク食べちゃったよ。
この後にモンブランが待っているというのに・・・だって、美味しいんだもん♪

さて、本日のメインのモンブラン作り。
と、いっても、マロンペーストは出来てるし、
材料はすべて揃っているので、あとは組み立てるだけなんだけどね。

なかにんは渋皮煮を作ってきてくれたのだけど、
この渋皮煮がメチャメチャ「デカイ」!!!
見よ!このでかさ。↓

こんな渋皮煮、滅多にお目にかかれないよ〜。ほんとに見事★

では、組み立て開始。
作業に取り組むあさタロ&なかにん。↓

こんなカンジで作ります。
(あさタロとなかにんが作り方を順番に並べてくれた)↓

マロンクリームがちょいと柔らか過ぎちゃって、
そのわりに渋皮煮がビッグ過ぎて落っこちそうに。
あわてて半分の大きさにカット。(なんかもったいないな〜)

すべて完成の図↓

栗にナパージュを施しツヤッツヤ♪

この他、あさタロ、なかにんがそれぞれいろいろ作って来てくれた!

なかにんからはカボチャのモンブラン風(ハロウィンバージョン)、栗ようかん。

カボチャのケーキ、かわいいでしょ〜!
(なかにんは捨ててくれって言ってたけど、美味しかったよ〜!)
この栗ようかん、栗の方が多くないか!??

あさタロからはモンブランタルト&ごまクッキー

このタルトのマロンクリームはクリームチーズと合わせてあるんだって!
クリームのスジがクッキリハッキリで美しい!
渋皮煮も手作り。もちろん美味しい。

私は二度目の試作、「フィグリ」(はんちゃんバージョン)。
前回よりも、やや生地を重めにしてみました。

皿に取り分けた図。↓

いやはや、コッテリランチを食べていただけに、
さらにコッテリお菓子はキッツイ!!
全部は食べきれんかった・・・。   ゲフッ。。

これらを食べながら、「初恋はいつ??」なんて話をしてたら、
あっという間に帰る時間に。

いや〜、今日も楽しかった&美味しかった〜。
ちょっと胃が苦しいけどね・・・。(^_^;)


nice!(6)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - お菓子&パン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。