SSブログ

「Roti-Orang」 [パン教室]

3月2日(金)

堀田先生の教室に行ってきました〜♪

本日のレッスンは“りくつのつくり”
「ライ麦」のりくつをいろいろ学びます。


しか〜し、最近は脳みその老化のせいか、理屈がまったく頭に入ってこないのですが・・・(どうしよう〜)


さて、作るパンは「ミッシュブロート」「フォルコンブロート」


ミッシュブロートはレストブロート(残り物のパン)が入るのだが、
そのレストブロートにひと手間かけてあることで香りが違うのだとか。
blog002.jpg

捏ねはあっという間に終了。
blog003.jpg

捏ね始めからオーブンに入れるまで、ほんとに短時間なのよね。
blog010.jpg


焼き上がった「ミッシュブロート」
blog015.jpg


続いて「フォルコンブロート」。(雑穀の入ったパン)
blog018.jpg

捏ねから成型まであっという間に終わってしまう。
後は、ホイロ取って焼き上げるだけ。

焼き上がった「フォルコンブロート」
blog009.jpg

試食↓
blog012.jpg

どちらも高温でガッツリ焼くパンですが、
クラムはしっとりで美味しい!!
酸味も程よい感じで食べやすい。

サワー種さえなんとかなれば、比較的簡単に(ホントか?)作れるパンなんだよね〜、きっと。
(Zopfのライ麦レッスンでも同じこと言っていた気が・・・)
頑張ってみるか!?(うそうそ)


**********************


3月23日(金)

もういっちょ堀田先生のお教室に行ってきました〜♪

メニューは「チョコとマロングラッセのクグロフ」「大納言と栗のシュトーレン」

どちらも甘い発酵菓子です。

使用するクグロフ型↓
blog032.jpg
陶器と、ブラックスティール(?)の2種類で焼き比べ。

この3種の色違いの生地を↓
blog037.jpg

とても不思議(?)な捏ね方で捏ねていく↓
blog039.jpg

いや〜、堀田先生の編み出す独創的な捏ね方にはいつも驚かされます。


発行後はこんな生地↓(前日に仕込まれた生地)
blog031.jpg

分割後、即成型。

成型のポイントはこの手つき↓
blog033.jpg


二次発酵終了はやや膨らんだ感じ↓
blog028.jpg

焼き上がり↓
blog026.jpg


ちなみに、左がブラックスティール型、右が陶器↓
blog023.jpg

陶器の方が熱がじんわり伝わるので、しっとりソフトに焼き上がる。
スティールの型だと「焼かれ過ぎる」とのこと。
あ、クグロフの場合は、ガスオーブンの方が美味しく焼けるとのことでした。(ホッ)


温かいうちにシロップの中へ↓
blog024.jpg



続いてシュトーレン↓(材料)
blog035.jpg

豆や栗をたっぷり巻き込んで↓
blog038.jpg

形を整える↓
blog034.jpg

焼き上がり↓
blog027.jpg

このシュトーレンは、バターの海にドボン!はしませんよ〜。(粉糖もまぶさないし)


さて、お楽しみの試食↓
blog029.jpg
blog030.jpg

クグロフは、パンとお菓子の中間・・・というより、限りなくお菓子に近いのかな。
しっとり甘〜〜い!贅沢なお味。

和風のシュトーレンは、ソフトなクッキーを頂いているような感じ。
冷蔵庫から出したてと、常温に少し置いたものではぜんぜん食感が違って面白い!

どちらも食べ過ぎないようにしないと、ヤバイ系発酵菓子であります。。


***********


さて、レッスンの持ち帰り生地でさっそくクグロフを焼いてみた。

ようやく日の目を見た我が家のクグロフ型(何年もお蔵入りしていた)
blog044.jpg


シロップはやめて粉糖でお化粧してみた。↓
blog40.jpg

シロップを打たなくても充分しっとり美味しい。
ってか、この方が私的には甘さもちょうどよいかもです。


*****************


4月の「hand a pan da」パン教室、
23日 プチパン(もしくはオレンジプチ) 空き1名あり。
連絡はこちらまで。↓
cnocyann★yahoo.co.jp(★を@に変えてくださいね)


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 10

ami

行っていますねぇーー。
あの手つき!わかる分かる!!
クグロフは陶器で焼くのがいいのかぁ、型も可愛いですしね。

シュトーレンもドボンしない作り方があるなんてヘルシーで
良さそうです。 賞味期限は短いのかしら?
実のあるレポありがとうございました。

by ami (2012-03-30 09:12) 

luces

サワー種は元種を作るまでが大変ですね。
使う量に比べて大量に出来てしまうし、良い状態を維持するのが大変です。サワー種のパンは美味しくて好きなのですが・・・。
クグロフ型が欲しいと最近真剣に考えています。
by luces (2012-03-30 09:48) 

mei

やはり陶器の型はしっとりなのですね。
そういえば、食パン型と丸型の陶器の型を持っていますが、しばらく使っていませんでした(笑)。
by mei (2012-03-30 10:32) 

はんちゃん

amiさん、
手つき、分かります?
志賀さんは、陶器で焼くことにかなりこだわりがあるみたいですよ!
しっとりさが断然違うようです。

シュトーレンは、冷凍庫保存なんですよ。
冷え冷えのシュトーレンが、ザクザクして美味しいんですよ〜♪
by はんちゃん (2012-03-30 21:06) 

はんちゃん

lucesさん、
私もサワー種のパンは大好きなんですが、
とにかくサワー種が無いことには作れませんよね〜。
lucesさんはいつもいろんなライ麦パンを作っていてほんっとスゴイですよね!
lucesさんの作ったパン、食べてみたいです!
クグロフ型、lucesさんなら上手に使いこなせるのではないでしょうか?
by はんちゃん (2012-03-30 21:14) 

はんちゃん

meiさん、
陶器のほうが、しっとり感がぜんぜん違いますよ。
陶器の食パン型を持ってるんですか?どんなんだろ〜?
火通りはどうなんでしょう?気になる〜。
by はんちゃん (2012-03-30 21:17) 

littleducks

クグロフ作り、楽しそう。
陶器で焼けるのですね。
by littleducks (2012-03-31 00:25) 

母ちゃん

前に拝見した、バターの海は衝撃的でした。粉糖で仕上がったクグロフ、こちらの方が好みかも(^^)
by 母ちゃん (2012-03-31 09:16) 

はんちゃん

littleducksさん、
クグロフ作り、独特の捏ねで楽しかったですよ〜。
陶器で焼く方が美味しく焼けるみたいです。
by はんちゃん (2012-03-31 20:48) 

はんちゃん

母ちゃんさん、
私も、初めてバターの海を見たときは、衝撃を受けましたよ(笑)
冷凍庫で保存すれば、バターの海も、粉糖も必要ないんですよね。
by はんちゃん (2012-03-31 20:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。