SSブログ

りなくんと鎌倉デート(?) [日記]

8月18日(木)

今日は、急遽りなくんと鎌倉でデート。(←いや、りなくんといると、デートと言うより、トレーニング??・・・笑)


目的は、7月に鎌倉にオープンしたばかりのビゴの店「モン・ペシェ・ミニョン」

blog202.jpg


鎌倉駅から店まで結構歩きますゼ。(着いたころには汗ダク。。)

店内に入ると、美味しそうなパンがズラッと並んでました。
blog194.jpg


ちょうど昼時だったので、
2Fのイートインスペースでパンランチすることに。

blog195.jpg


ロデブ(?)のサンド(私はパストラミ、りなくんはサーモン)は、
2切れ入っているので(しかも大きい)、1切れずつ食べた。
blog200.jpg
(↑これはパストラミ)

具の組み合わせが絶妙で美味しい♪

さらに、スイーツ的なパンも仲良く半分こで↓
blog196.jpg


どちらも美味しかった♪
かなりお腹が膨れた〜!!


この後、お土産パンを少し買い、
続いて向かったのはビゴの店からほど近い「ベルグフェルド」

あ、写真はありません。
私はプンパニッケルを買いました。

この「プンパ」がめちゃめちゃ良い香りで、
歩く側から良い香りをまき散らし、私の鼻を刺激するのでした。(かじりたい衝動に駆られる・・・)


さて、続いて久しぶりに「瑶堂」に行ったが、マヤさんには会えず残念。(相変わらず大人気みたいです)


さてさて、駅の反対側に向かい、
天然酵母パン工房「 KIBIYAベーカリー」でパンを買い、(りなくんのみ)
この後「茶でもするか?」ってことで、
どうしても一度食べてみたかった“あのホットケーキの店”へ。

blog199.jpg


これこれ、これですよ〜!
テレビや雑誌でもしょっちゅう紹介されてて、
見るからにほんっとに美味しそうなビジュアル!

客のほぼ100%はこのホットケーキを頼んでいるのではないか?ってくらい、
どのテーブルにも運ばれていました。

さてさて、お味は・・・


Mamanさんの誕生会。 [日記]

8月23日(日)

恒例、元パン屋メンバーによる誕生会。

8月はMamanさんの誕生月ということで、我が家に集まって誕生会を開くことに。
(メンバーは、Mamanさん、あんちゃん、かわっち、私の4人)

Mamanさんには午後1時に来てもらう予定だったのですが、
来る途中で車にトラブルは発生し、3時間ほどの遅刻となり・・・・

Mamanさんが到着した時にはすでに料理は食い尽くされていたのでした・・・

・・・ってのは冗談ですが、先にちょっとだけ(あくまでもちょっとだけよ・・・)食べたり・飲んだりしちゃいました・・・・(^_^;)



さて、4時ごろ、ようやくMamanさん+はるちゃんが到着。
まずは駆けつけの一杯・・・じゃなくて、『乾杯』を!!

blog415.jpg


本日のメニューは「もんじゃ」
blog417.jpg

毎度毎度、オシャレとはかけ離れたメニューだけど、
みんなでワイワイ言いながら1つのホットプレートをつくくのって楽しい!

Mamanさんはお腹が空き過ぎで、小さな「もんじゃヘラ」でチンタラ食べていられない!ってことで、
「特大ヘラ」でガッツリと。(笑)
blog416.jpg


もんじゃは3種類ほど作ったのだが、
中でもこの↓「印度の味」を入れたカレーもんじゃが美味しかった〜♪
blog444.jpg


さて、久しぶりに会った4人。
話は尽きないね。


と、ここでお楽しみのデザートタイム!

はんちゃん特製「バースデーケーキ」はコレだ! ↓
blog419.jpg


はるちゃんの仕切(笑)で、部屋の灯りを消して、
みんなで“ハーピーバースデー”を歌う!
blog420.jpg


blog418.jpg


Mamanさん、おめでとう!


blog414.jpg



明日から・・・ [日記]


ここのところ、休みがちなブログですが、
またしばらくお休みしま〜す。m(_ _)m
nice!(4)  トラックバック(0) 

ベーカリーキャンプ、その後・・・ [日記]

さて、

パン教室終了後、記念撮影もそこそこに(いやいや、しっかりツーショット!笑)、
blog147.jpg

場所を「とかち大平原交流センター」に移し行われたのは、


   〜〜志賀勝栄氏を囲む交流会〜〜


これで志賀さんや栄徳さんを見納めかと思うと、
見る目にも力が入るというもの。(おほほ・・・)
blog155.jpg

まずはカンパーイ!!
blog154.jpg

りなくん、志賀さんにお酌の図↓
blog156.jpg


この会も美味しいモノ盛りだくさん。

十勝産小麦を使ったパン↓
blog169.jpg

十勝産ナチュラルチーズ盛り合わせ↓
blog166.jpg

十勝産ハム&ソーセージ↓
blog167.jpg

十勝ワインなどなど・・・
blog168.jpg


んでもって、窓から外を眺めてみると・・・

blog164.jpg

おお?? あれはもしや・・??

blog170.jpg

石窯だーーっ!!


な〜んと、こんなモノが用意されていて↓
blog161.jpg

みな思い思いの具を乗せて↓
blog160.jpg

この石窯でピザを焼き上げてもらいます!
blog163.jpg

blog162.jpg


広々としたデッキで、談笑しながら食べる食べる・・・
blog165.jpg


ただただ、食べて飲んでしゃべる会でありました。。

(ちっとも志賀さんとは交流できませんでしたが・・・)

そんなこんなで交流会はお開きとなりました。
なんだか、長〜いようで、あっという間の2日間。 楽しかった〜〜♪



あとは、ホテルに帰って寝るだけ・・・



・・・・・な、訳がないっ!

この日も夜な夜な走りましたよ〜〜
東京から参加組の3人をも巻き込んで、帯広の街を1時間!

blog151.jpg


その後、さらにりなくんと二人、カラオケに行って2時間“歌いまくり”ました。(ほとんど懐メロ。笑)

ホテルに帰ったのは・・・・午前2時・・・・・




      zzzzzzzzzzzzzzz



7月9日(木)


さて、ベーカリーキャンプも終わり、
今日は帰りの飛行機に乗るまでちょいと帯広観光。

まずは定番、「六花亭」本店。↓
blog182.jpg

店内ひろびろ〜!ゆ〜っくりとお土産を選べます。

無料のコーヒーコーナーで、「サクサクパイ」と「雪こんチーズ」を食べる。
blog180.jpg


「サクサクパイ」は、帯広本店でしか食べられないらしい。(しかも3時間以内に・・・)
「雪こんチーズ」は、雪やこんこのチーズケーキ版。(こちらも2時間以内に・・・)

どちらも美味しゅうございました。。



続いて向かったのは、「柳月」↓(スイートピアガーデン)
blog178.jpg

おっきな建物だ〜!

写真はまったく撮っていませんが、中では工場見学とかできます。
大量のお菓子がどんどこ出来上がっていく様は圧巻。
でも、全てがオートメーションではなく、重要な部分はしっかり人間の手が入るのですよね。



さてさて、本日のメインは、ここでランチをすること。↓
blog177.jpg

「無漏路」“むろじ”と読みます。

一見、ごくごく普通の一軒家・・・という感じ。
古民家を改装したのだそうで、隣のおうちに上がり込んじゃった・・・的な雰囲気。


でもでも、ランチは普通ではありません。。
いや、普通の家庭料理を、
自家農園で採れた野菜をふんだんに使って作っているのです。

メニューは、「季節のランチ」のみ。しかし、ハンパじゃない品数。
blog181.jpg


カメラのフレームに納まりきれません。。
blog184.jpg


どれもこれもほっとする美味しさ!
ここ数日、肉・乳製品でコテコテだった胃が洗われるような爽やかさ。
お野菜って、美味しい!日本人で良かった〜!

これに加え、コーヒーにデザートまで付いて、1260円とは、信じられないようなお値段です。
毎日でも通いたくなるようなお店です。


最後に、初日に立ち寄った「十勝フロマージュ」で土産のチーズを買い込み、
帯広空港へと向かったのでした。

そして、空港では最後の追い込みの土産物を買い、
帯広 15:45発 JAL1156便に乗ったのでした。。


ただいま、東京!

blog174.jpg




  <完>   (大げさ・・・)



ベーカリーキャンプ2009(後編)つづき・・・ [日記]

さて、ちょいとこの日のランチもご紹介。

blog131.jpg

これは、志賀シェフがその場の思いつき?(の様なことを言っていたような・・・)で仕込んだ、
例えるなら志賀流コッペパン!?

もちろん、美味しいハムに美味しいチーズが挟まっております。(ボリューム満点!)

そして、この具だくさんスープが美味しかった〜〜♪
blog136.jpg

冷房で冷えきった身体を温めてくれました。(おかわりしちゃったもんね〜♪)

その他、ドリンクがワンサカと・・・(他にジュースや、水や・・)
blog153.jpg

そして、焼き上がったパンの試食も多々あり・・・(かなりみっちり)




さてさて、前記事のデロデロな「パンペイザン」生地は折りたたまれてこのとおり。
ポヨンポヨン。

blog139.jpg


これらをザクザクっと分割したかとおもうと、ザザッとまとめて、
両手ですくうように持ち上げてカゴの中へ。

blog142.jpg

blog140.jpg


カゴをひっくり返すとデレデレ〜〜(でも、見事にクープが入ってます)
blog173.jpg

焼き上がった「パンペイザン」。↓
blog124.jpg



「ファインブロート」↓
blog104.jpg

blog137.jpg

blog172.jpg


そして、これは本日の「おまけ」↓
blog134.jpg

なんとっ!! 2種類の「栗の粉」を使ったパンを焼くということだが・・・
blog128.jpg

しか〜し、これは講習時間内に焼き上がらず・・・う〜ん、残念。




さて、栄徳シェフの方は・・・

「キッシュ」↓
blog129.jpg

土台には「とあるもの」を配合して、軽さとサクミを出している。

blog127.jpg

断面は・・・
blog126.jpg

なめらか〜なアパレイユ。美味しい〜♪


続いてクロワッサン。↓
blog130.jpg

国産小麦を使って、美味しくクロワッサンを焼き上げるためには、
折り込みに秘密があるそうだ。

blog133.jpg


断面は・・・
blog125.jpg


これらのパンを全て食べ尽くし、本日の講習は全て終了。


内容が濃すぎて、少々消化不良気味なはんちゃん。
とにかく、分かったことといえば、
この二人のレベルに追いつくまでには、計り知れない知識と経験と知恵とワザが必要!ってことかな。

でも、そんな中でも得るものはたくさんありました。

国産小麦でパンを作るのは難しいことなのだということ。
その難しいことに、日々チャレンジしている私達って、スゴイんじゃない??ってこと。


いつか、この志賀さんの手から生み出されるような素晴らしいパンを、
自分も焼き上げてみたいなぁ〜。
blog117.jpg


そうそう・・・・


ベーカリーキャンプ 2009(後編) [日記]

7月8日(水)

ベーカリーキャンプ2009 2日目。

JAめむろ農畜産物加工調理施設「緑のめぐみ館」で行われる、
『志賀勝栄シェフ』&『栄徳剛シェフ』によるパンづくり教室

blog103.jpg

一日で、志賀シェフと栄徳シェフの2人の講習が受けられてしまうという、
とんでもなく贅沢な教室である。



blog093.jpg

これですよ、これこれ。
本日、志賀シェフの作るパンのほとんどは高加水のパン。
ブックブクのデロンデロンの生地であります。

blog099.jpg

blog098.jpg

どれがどれだか、見分けがつきましぇ〜ん。

バンジュウひっくり返すと、こ〜〜んなですよ〜〜。。
blog108.jpg


このデロデロ生地を、事も無げにササッと分割。
blog109.jpg


blog092.jpg

あっちゅー間に成形。
blog094.jpg

これ、私達も成形させてもらったのですが、超難しい〜!

りなくん、成形の図↓(真剣そのもの!)
blog097.jpg


志賀さんのクープを入れる手つきも鮮やか!
blog112.jpg


いざ、焼成・・・・と行きたいところだが、
なんと、ここの施設の窯はスチームが出ない!!

ど、どうするの・・・・と、思ったら、なんと!

登場したのは、あの掃除に使うスチームクリーナー!!

blog107.jpg

いや〜、いったいどんな風に焼き上がるのか・・・

焼き上がったバゲット!↓
blog115.jpg


SS(シニフィアン シニフィエ)のバゲットとはいかないまでも、
まさしくバゲットそのもの!美味しそう!

このバゲットは、はるきらり・春よ恋・キタノカオリ・ホクシンの4種類の粉をブレンドして作ったもの。試食が楽しみ〜〜♪




さて、志賀シェフの隣では、栄徳シェフの講習も同時進行。(←同時進行ってのがスゴイ・・・)
blog110.jpg

こちらは、シンプルなバゲットとは打って変わって、
キタノカオリを使ったリッチな食パンである。

blog118.jpg

キタノカオリを使った生地作りのコツや、
生地を扱う時の注意点など、いろいろなことを教えていただきました。


続いて、ポーリッシュ種仕込みの春よ恋の食パンも作る。

ポーリッシュ種を作る栄徳シェフ。↓(カッコイイ〜♪)
blog100.jpg


この春恋食パン生地では、山食の他にミルクスティック&春コッペを作る。
(全て成形させてもらいました)


春よ恋の食パン↓
blog123.jpg

ミルクスティック↓(中にはたっぷりミルククリーム)
blog121.jpg


春コッペ↓(中にはたっぷりのジャムマーガリン♪)
blog122.jpg


どれもこれも美味し〜〜い!!


こういうパンって、多分家族も大好きなパン。
帰ったら早速復習します!



     まだまだ続くよ・・・・・



ベーカリーキャンプ2009(前編)つづき・・・ [日記]

さて、前田農場を後にして、お次に向かったのはチーズ工房NEEDS

blog057.jpg

ここでは、ガラス越しではありますが、工房内を見学し、
いろんなチーズを試食させていただきました。
(もちろん、美味しいチーズも購入)


続いて向かったのは道下広長農場。↓
blog067.jpg

北海道でもっとも生産量の多い「ホクシン」と、
そのホクシンの後継品種として注目される「きたほなみ」を見学。

道下さんの話では、この「きたほなみ」は麺用の小麦の完成型(かも)とも言われているそうで、
今後、ホクシンから徐々にきたほなみに変わっていくかも・・・と言うことです。

blog068.jpg



さて、続いて向かったのは北海道農業研究センターの、
北海道立十勝農業試験場。↓
blog089.jpg

はんちゃん、ここでとんだ失敗をしでかしてしまいました。
バスの中にカメラを落としてしまい、
この試験場では写真を一枚も撮れなかったのです。(涙・・・)

小麦品種改良試験場(畑)に入るために、靴の上からビニールのブーツを履き、
外から一切「菌」を持ち込まないように配慮。

狭い間隔でいろんな品種(いろんな掛け合わせ)の小麦が植えられて、
こうやって品種改良されて行くんだなぁ〜としみじみ眺めてしまった。
(写真が見たい方は、そのうちりなくんがアップしてくれるはず・・・。。)


さて、この北海道農業研究センターでは、超強力秋まき小麦の新品種「ゆめちから」を育成している。
この「ゆめちから」は、ホクシンとブレンドすることにより、
外国産小麦に遜色ないパンが出来るという試験結果も出たようだ。
かなり期待度の高い小麦である。


さて、試験場の見学を終え、志賀さん、栄徳さんとはしばしの別れ。(次の日の準備があるそうだ)

一行はトイレタイムで観光名所(?)の幸福駅へ。

blog091.jpg

りなくん、しっかり記念撮影。(わかるかな??笑)
blog090.jpg


トイレタイムの後は、ますやパン麦音へ。↓
blog083.jpg


商品は100%十勝産小麦を使っているそうで、
美味しそうなパンがズラッと並んでいました。
試食もし放題(?)で、あれやこれやつまんでしまった。(笑)

敷地面積は日本一ということで、
店のには小麦畑まで!↓(「はるゆたか」だそうです)
blog084.jpg

↓この植えられていた「カブ」も、引っこ抜いて食べさせてもらいました。
blog085.jpg

こんなパン屋さんが近くにあったら、すごく嬉しいよなぁ〜。



さて、本日の「小麦畑巡り、チーズ工房巡り」はこれで終了。
一行は、一旦ホテルに戻って、この後の美味しい会に参加するため、
身だしなみを整える。(とはいえ、私は昼間と同じ格好だが・・・)



その、夜の美味しい会とは、
志賀勝栄氏と「小麦品種の違いを楽しむ試食会」
blog076.jpg


会場にはひと・ヒト・人!
blog077.jpg
(↑みな、どこぞのお偉いさんとか、その道のプロの方とか、雑誌の編集者の方とか・・・)


料理やデザートもたっくさん!
blog081.jpg

blog078.jpg

blog079.jpg

blog080.jpg

その場で調理してくれて、アツアツを食べられる。↓
blog075.jpg


料理やお菓子は、十勝産の小麦を使ってあって、どれも美味しかった。


と、ここで志賀さんから小麦に関してのちょっとしたお話しが。。
blog073.jpg


blog071.jpg

某イベントで粉違いのバゲットの食べ比べをしたときのデータだそうだ。
とても興味深い!!
(キタノカオリでバゲットを作ってみたくなりました。)


栄徳さんからもお話しがあり、
blog072.jpg
(見とれてて、話の内容をよく覚えてない。。)


本日の試食会はお開きとなりました。

いや〜、目一杯詰め込まれたツアー1日目でありました。
早く帰って、明日に備えて寝なくっちゃ・・・




ってワケにもいかないのね・・・


ベーカリーキャンプ 2009 (前編) [日記]

7月7日(火)七夕

AM9:00 帯広駅に集合。
blog045.jpg


今回の北海道旅行のメインは、
『ベーカリーキャンプ 2009』に参加するためなのでした。

ベーカリーキャンプとは、帯広市食品産業振興協議会が主催となって、
十勝産の小麦を道内外に広くPRし、付加価値を高める初の試みの企画である。


さて、ベーカリーキャンプ 1日目は、
志賀勝栄氏と行く「小麦畑めぐり、チーズ工房巡り」。
blog043.jpg


まず始めに向かったのは前田農産さんの小麦畑。
blog053.jpg


前田さんは、少量他品種の小麦作りをしていて、
この日は、前田さんの「春よ恋」と「はるきらり」を使ったバゲットを参加者が食べ比べて勝負するという、
題して、「ガチン!対決」↓
blog050.jpg

前田農産の粉を使って、「はるこまベーカリー」さんが作ったバゲット。↓
blog044.jpg

内層は↓
blog046.jpg

写真上が「はるきらり」 下が「春よ恋」


志賀さん、栄徳さん(「ブランジュリーラ・テール」シェフ)もちゃんと評価してます。↓
blog070.jpg
(↑写真提供:Aさん)

ガチン粉!勝負の結果は前田さんのブログで!


さて、畑のなかをズンズン進み、麦の穂をつまんで生の麦を味わう。
瑞々しくて、ちょっと甘い。
blog069.jpg


更に奥に進むと、白く、キラキラした背高のっぽの麦が。↓
blog051.jpg
(↑注:前田さん)

これは「ライ小麦」といって、
小麦とライ麦を掛け合わせた品種だそうだ。
こんな麦を使って、どんなパンができるのだろう。。


さて、畑の中でいろいろな話を聞いた後は、
稲刈り機(コンバイン)や、乾燥させる機械など、見せていただき、
実際にコンバインに乗ってみたり
blog059.jpg
(↑志賀さん、少年の顔!)

はんちゃんも負けじと乗り込む。↓
blog058.jpg


お昼は倉庫でランチタイム♪
blog056.jpg

はるこまベーカリーさん特製、サンドイッチ。↓
blog061.jpg
(もちろん、前田さんの粉「春よ恋」を使用)

その他、ライ小麦を使ったスコーンや、ノアレザンなど(写真撮り忘れ)とっても美味しくいただきました!


さらに、北海道立農業大学で作られているという、
「仙美里ヶ丘」ブランドのアイスクリームも頂きました。美味しい〜♪
blog062.jpg

そういえば、新鮮なトマトも美味しかったなぁ〜。。(また食べたい!)


さて、ゆったりランチのあとはみんなで記念撮影。
blog049.jpg
(↑はんちゃんを探せ!笑)



    まだまだ続くよ・・・・




北海道・再び 【1日目・プロローグ】 [日記]

7月6日(月)

AM11:05 羽田発 JAL1153便に乗り、
到着したのは「とかち帯広空港」。

blog004.jpg

そう、今年もやって来ました、北海道!!(もちろんりなくんと一緒)

昨年の行き当たりバッタリ旅行とは打って変わって、
今年は超計画的な旅であります。(って、私達が計画したわけではありません。。)


さて、北海道帯広の初日は、レンタカーを借りての7人旅。

まず向かったのは思いやりファーム。↓
blog006.jpg


無農薬・無肥料の牧草を食べて育った牛達。↓
blog008.jpg

一頭一頭、愛情を込めて育てられた牛達から搾った、
無殺菌の生乳(思いやり生乳)が飲めるのです。
blog007.jpg

この「思いやり生乳」で作られたソフトクリームがめちゃウマ!!
見た目、濃厚なのか?と思いきや、サッパリとした口当たり、
コクはあるのに、変な後味は全くナシ!! クセになる味だな!



さて、美味しいソフトクリームを堪能したあとに向かったのは、

十勝野フロマージュ。↓
blog010.jpg


実は、ここでもソフトクリームを食べちゃった・・・。。(^_^;)
blog011.jpg

↑これ、カマンベールのソフトクリームなのだ!
さっきの思いやりソフトとはこれまた打って変わって、
カマンベールの豊かな香りと味。これも美味し〜〜〜〜い!!!


いや〜、旅の初っぱなから「乳(ちち)三昧」だな、こりゃ。

ってなわけで、お次はちょいと腹ごなし。
やってきたのは「とある麦畑」。↓
blog012.jpg

はんちゃん、足にビニールを装着。
blog016.jpgblog015.jpg

稲刈り体験に突入だ〜〜!

Aさん、ガッツリと刈り取り。
blog014.jpg

たくさん刈り取りましたよ〜〜♪
blog013.jpg


生産者の「伊藤 弦輝」さん。↓(いや〜、いいキャラです)
blog018.jpg

この弦輝さんの作る「はるゆたか」や「キタノカオリ」にはいつもお世話になっているのです。
弦輝さんありがとう!



さ〜て、この激暑の稲刈りのあとは、お楽しみ〜〜のお食事会。

やってきたのは「小麦の木」。↓
blog022.jpg

100%北海道産の小麦を使用した粉モノ料理のお店です。

写真をよく見ると「定休日」と書いてあるが・・・

な〜んと、私達の為にお店を開けてくれたのです!(本日貸し切り!)




この日はコース料理。

↓じゃがいもうどん
blog024.jpg

↓北寄貝の林檎スープ
blog025.jpg

↓鱸の山葵マヨ炒め 地粉薄餅包み
blog026.jpg

↓地粉 細工点心(アスパラ・海老・インカ)
blog027.jpg

↓毛蟹と帆立の蟹味噌炒め
blog028.jpg

↓地粉“無かんすい”中華麺 芝麻付け麺
blog029.jpg


さてさて、ここでサプライズが1つ。
今回、この帯広ツアーを案内してくださった早川先生がお誕生日ということで、
ハッピーバースデーのケーキが!
blog031.jpg

↓地粉のガトーショコラ
blog030.jpg

いや〜、どれもこれも美味しかった〜〜〜!!

また帯広に来ることがあったら、ぜひまた来てみたいお店です。


さて、美味しい料理を食べ終わり、そろそろホテルにチェックインか!?

と、思いきや、いえいえ、帯広の夜はこれから〜〜♪

一行はホテル近くの屋台村へ!
blog032.jpg

プチ プレジール
blog033.jpg

実はこの日の帯広は、日中30℃という稀に見る暑さで、
夜もかなり暖かい!ってなことで、屋台の外で宴会が始まる。(滅多に無いことだそうで・・)

blog035.jpg
blog036.jpg

まずは、はんちゃんブログ恒例のカンパーイの図!
blog034.jpg

↑このオレンジの飲み物、実はトマトジュースなのだ。
フルーティーでめちゃめちゃウマイ!!


「小麦の木」であれだけ食べたにもかかわらず、
まだまだ食べまくる。(笑)↓
blog042.jpg

みなほろ酔い加減で楽しく過ごしていると・・・
「とあるお方」が私の隣に・・・
blog040.jpg

このお方は、も、もしや・・・??
blog039.jpg


そしてそして、この旅で私がもっとも“惚れた”お方↓
blog038.jpg


詳細は2日目【本編】へ続く・・・

明日から・・・・ [日記]


7月の6日から9日まで、ちょいと旅にでかけます。
その間、ブログのコメントへのお返事など、遅れますことをご了承くださいませ。
それでは、行ってきま〜す♪


nice!(4)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。