SSブログ

ピエールエルメ クッキングセミナー [お菓子教室]

4月2日(木)
ピエールエルメ クッキングセミナー
メニューは「マカロン」。(今回はアールグレイとバニーユ)

4ヶ月ぶりのエルメの教室、
再開一発目はなんとマカロン!! 楽しみ〜〜〜♪♪

まずはイタリアンメレンゲ作り。
シロップを煮詰め↓
blog314.jpg

メレンゲと合わせると↓(*リシャールシェフ)
blog313.jpg

ツヤッツヤ♪↓
blog317.jpg

このメレンゲにプードルなどを合わせて↓
blog309.jpg

絞り出していく↓
blog321.jpg

天板を叩いて↓
blog310.jpg

焼き上げる↓
blog319.jpg


あ、ちなみに、焼いている途中でオーブンから出してしまうと↓
blog318.jpg

こんな風にシワシワに。(ワザと失敗例まで作ってくれちゃうのだ)

2種類のガナッシュを作り↓
blog311.jpg

もちろん試食も♪↓
blog320.jpg

これらを絞り出して↓
blog316.jpg

美しい「マカロン」完成!↓
blog303.jpg


さ〜て、お楽しみのランチタイム!

まずは「トマトのスープ」↓
blog308.jpg

味か濃〜〜い! 美味しい!

続いて「フレッシュトマトのタルト」↓
blog306.jpg

「アスパラ・グリンピース・枝豆のリゾット」↓
blog307.jpg
↑これ美味しかった。

んでもって、デザート!↓
blog305.jpg

*マカロン2種
*エモーション・バニーユ
*キャラメル・チョコ・アーモンドのアイス。

いや〜、いつもながらややコッテリでお腹いっぱい!
サスガにマカロンは持ち帰りにしました・・・。。

で、本日の手土産はコチラ↓
blog304.jpgblog312.jpg

↑「サントノレ・アンフィニマン・ヴァニーユ」
バニラ風味のマスカルポーネクリームが美味しい〜。
ザクザクなパイ生地も美味しかった〜。

今回も楽しいレッスンでした。。




さてさて、この後は・・・


nice!(18)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「初!イルプル!!」&「密会♪」&「サプライズプレゼント」 [お菓子教室]

12月18日(木)

この日はちょいとワケあって、
恵比寿にあるイル・プルー・シュル・ラ・セーヌの製菓材料店「エピスリー」で行われた、
「フランス菓子2時間実習クラス」に参加してきました。

このエピスリーで行われる実習クラスは、定員が6人という少人数制。
本コースよりも気軽に参加できる、単発のお教室である。
 
さて、本日のメニューは『ガトーショコラ』。

イルプルのガトーショコラは今年から新しいルセットになったとのことで、
今回私が習うのは「新ガトーショコラ」。
では、「旧ガトーショコラ」はどんな味だったのかしら・・・?
という心配は無用。
なんと、「旧」の方のルセットもちゃんと付いてくるのだ!(ラッキー!!)


まずは講師のS先生がデモを見せてくれて、
その後、2人1組で作業していく。

先生がとっても親切丁寧に教えてくれて、
ポイントなども細かくきっちり説明してくれるので、
とっても分かりやすい!
質問に対してもキチンと理由付けをして答えてくれるし、
すご〜く勉強になった!

なんの問題もなくきっちりレッスンは進み、
きっちり焼き上がる↓(ちなみに直径9cmのデコ型使用)
blog1817.jpg

先生、粉糖でお化粧の図↓
blog1816.jpg

クリスマスっぽく飾り付け↓
blog1815.jpg

シンプルなガトーショコラだけど、
ちょっとした飾り付けで随分雰囲気が変わるね♪


さて、お楽しみの試食タイム♪であるが、
なんと、「旧ガトーショコラ」も用意してくださり、
新・旧食べ比べ!!
blog1819.jpg

これが見事に味や食感が違うのだ!
この違いは、とっても好みが分かれるところだ。しかし、どちらも美味しかった★

持ち帰りも、この9cmを丸々一台と、先生がデモで焼いたものも半分、
飾り付けの柊やら、サンタさんやらもいただいて、
なんだかお得感いっぱいのレッスンでありました。
また次回も参加したいな〜〜♪


さて、この↑9cmのデコ型がすっかり気に入ってしまったはんちゃんは、
レッスン後に3個購入。

さっそく家に帰って復習しましたよ〜〜!

とはいえ、さすがイルプル、材料の種類がハンパじゃないんだよね〜。
ってなわけで、ルセット通りの物は揃えられないので、
かな〜りアレンジしてしまいました。。(^_^;)

焼き上がったガトーショコラ↓
blog1818.jpg

お化粧して、とあるところへお嫁にいきます。。
blog1814.jpg




-------------------------------------------------------------------


12月19日(金)

さて、この日は毎月恒例(ここしばらくお休みでしたが・・・)、
ブログ仲間のスカビオサさんとの密会である。

途中、とあるお方も乱入するとのことで、ちょいと楽しみ〜〜♪

まずは新宿で待ち合わせて、ハンズでお買い物♪
のはずであったが、目的のものは見あたらす・・・

ま、仕方がないのでとにかくどこかに落ち着こう、ってことで、
近場の喫茶店(?)カフェ(?)に入るが、
周りを見渡すとご年配の方々がいっぱい。
どうやらここは、のんびり・優雅な場所の様で・・・私達、う、浮いてる!?(^_^;)

大丈夫大丈夫、このあと”お嬢”が来るからね。

さて、私はリンゴのタルト、スーさんはザッハトルテを注文。↓
blog1821.jpg

見た目に美しいケーキ達。

と、ここで345くん登場!
駆けつけ一杯!のところをカメラでパチリ・・・
と思ったが、345くん、逃げる逃げる↓
blog1822.jpg


3人、しゃべりまくりで、ときたま(?)大笑いすると、
となりのテーブルのおじいさま&おばあさま達がチラ見(ガンミ??)したりして、
ちょいと冷や汗もんでしたが、
たのし〜〜いひとときを過ごしましたとさ。。


帰り際には、恒例(じゃないって!)の土産交換会をして、お別れしました〜。


コチラが貰ったお土産↓
blog1825.jpg

*スーさんからは百目柿の干し柿と柚子ジャム
*345くんからは「H&M」のコロコロ&手鏡

このスーさんの干し柿がなんとまぁ立派なこと立派なこと。
甘〜〜〜〜〜くてトロ〜リで美味しい!!

ごちそうさまでしたーー!



----------------------------------------------------



さて、密会から帰ってくると、小包が一つ。。

差出人を見ると、なんとブログ仲間のnachicさんからではないか!!

え〜??なんだろ〜〜??と袋を開けてみると・・・

そこにはたっくさんのお菓子達が!!!

blog1823.jpg


blog1824.jpg


うひゃ〜〜!!さっすがnachicさんのお菓子達、美しいこと美しいこと。
どれも完璧!食べるのがもったいないくらいだよ〜!

いや〜、なにから食べようか、悩むぅ〜。

まずはマカロン3種からいただきましたが、どれも美味しかった!
オレンジ色のなんて、食べてみたらごまの味がする〜!
意外な組み合わせがサスガのセンスを感じるわ〜。


これから毎日少しずつnachic嬢のお菓子達を堪能したいと思います♪

nachicさん、ステキなサプライズプレゼント、ありがとうございました〜〜♪♪♪
nice!(17)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピエール・エルメ クッキングセミナー [お菓子教室]

11月13日(木)

「ピエール・エルメクッキングセミナー」に行ってきました。(この日りなくんと一緒)

メニューは「ビュッシュ サンフォニー」。
(イチゴとクリームチーズのクリスマスケーキである。)

まずは土台となるビスキュイ生地から。

生地を天板に広げ、
blog1631.jpg

フランボワーズのピュレを散らし、オーブンで焼き上げる。
blog1632.jpg

↑このランダムな水玉模様が、後にケーキの可愛らしさを演出。

この生地をトヨ型に敷き↓
blog1637.jpg

クリームチーズのムースを流し込み、別のビスキュイを押し込み、
blog1639.jpg

冷凍したイチゴのコンポートを押し込み↓
blog1638.jpg

ビスキュイで蓋をして、しっかり冷凍。
blog1640.jpg

取り出して表面にナパージュして、仕上げのデコレーション↓
blog1642.jpg


『ビュッシュ サンフォニー』の完成♪
blog1643.jpg

か、かわいい〜〜〜♪ なんてラブリーなの〜〜っ!
まさに、クリスマスにピッタリ♪♪

いままでエルメで習ったケーキは、復習する気になれなかったけど(使う材料と行程が多すぎて)、
これは復習したいな〜。。


さてさて、お楽しみのランチ(試食)タイム♪

かぼちゃのスープ↓
blog1659.jpg

トマトとパルミジャーノのパスタ・サーモンのキッシュ・グリーンサラダ↓
blog1670.jpg

そして、本日のお題の「ビュッシュ サンフォニー」と「ヨーグルトのソルベ&ベリーソース」。
blog1658.jpg

今回はなかなかバランスの取れたランチで、美味しかったです。

そして、本日のお土産は、
blog1628.jpg

*キャレ・ブラン
*マカロン3種

そして、以前からちょいと気になっていた
エルメの塩チョコクッキー「サブレショコラ・ア・ラ・フルールドセル」。
blog1629.jpg

焼き菓子など滅多に買わないはんちゃんは、
そのお値段に目玉が飛び出るほど驚いた!(@_@;)

・・・ので、りなくんと折半で購入。(笑)

サックサクで口溶けよく、絶妙な塩加減。美味しい!

・・・けど、自分は手作り塩チョコでもいいや。(笑々)


nice!(14)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おやつの時間。デザートの時間。 [お菓子教室]

blog1644.jpg

asamiちゃんのブログでアップされる度に、いつも素敵だな〜と思っていたhanaさんのお教室。

今月のasamiちゃんの記事を見たら、そこにはなんとも美味しそ〜〜〜なタルトタタンが!

こ、これは私も是非とも習いた〜〜い★★★

ってことで、即座にレッスンの予約をしてしまいました。。(asamiちゃん、ありがとう〜♪)



さて、「hanaさんのお宅はステキ!」とは聞いていたのだが、
玄関に一歩踏み入れて納得!
ほんっっっっっとにステキなの!!
さりげなく置いてある小物一つ一つがもう可愛くって、
ひとり「うわ★」とか「ほう!」とか叫んで(心の中で)しまったよ。

キッチンも、道具も食器も何もかもがステキっ★★

そしてなにより、hanaさんの人柄が素敵。
どことなくおっとりしたカンジで、人を和ませる雰囲気を持った人。
レッスンものんびりムードで、(でも、決してのろのろやってるわけではありません)
まさにasamiちゃんの言う「まったり・ほっこり」と言う言葉がピッタリなレッスン。


さてさて、素敵にセッティングされたテーブルにつくと、
まずは本日の「おやつ」のくるみのクッキーが!↓
blog1648.jpg

“ほうじ茶のラテ”と共にいただきます。
blog1645.jpg

カリッとザクッと、塩味が聞いていて美味しい〜!!
これはちょいとキケンなクッキーかも。いくらでも食べられるぅ★


さて、おやつで一息ついたところで、さっそく作業にとりかかる。


沢山のリンゴを↓
blog1656.jpg

フライパンでソテー。
blog1646.jpg

旨そう〜〜!アイス乗っけて食べたいっ!

タルト生地をまとめて↓
blog1652.jpg

伸ばして円形に抜いて焼く。↓
blog1654.jpg

見るからにザクザク感が伝わる〜★

コレをリンゴの上に乗っけてひっくり返すと・・・

blog1647.jpg

タルト・タタンの完成!
くぅーーーーっ!めちゃめちゃ美味しそう〜〜〜〜!!
早くたべた〜〜い!


クッキーも焼きあがり、さっそく試食・・・・
blog1655.jpg



と、その前にhanaさん特製ランチがテーブルに!

「アッシ・パルマンティエ」と「にんじんのラペ」。
blog1649.jpg

この舌を噛みそうな名前の「アッシ」くんは、中に柔らか〜〜で、ホロホロ〜〜な牛すね肉が〜〜〜♪
blog1651.jpg

旨い!旨すぎる!!!(作り方をちゃんと教わっておけばよかったなぁ〜。)←食べるのに夢中で聞き逃した。

更に夢中にさせたのはオッサレーな食器やカトラリー達!ジーッと見つめちゃったよ。(笑)


さてさて、本日メインイベントの「デザートの時間」。
タルトタタンの試食!
blog1650.jpg

ザックザクのタルト生地に、甘さ控えめのリンゴが絶妙〜!
ほろ苦いカラメルと相まって、美味しい! 大人なタルト・タタン。

これは絶対復習しま〜す!

今日は楽しく・美味しく、そして癒されたレッスンでありました。
(生徒さんも皆さん、楽しい方ばかりでした)

ありがとうございました〜〜〜♪♪



そうそう・・・


nice!(17)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピエール・エルメ クッキングセミナー [お菓子教室]

今日は「ピエール・エルメ クッキングセミナー」に行ってきました。

メニューは「パルフェピスターシュ」&「タンタション ショコラ」。

今回の講習は、意外と簡単な行程で、
自分でも作れそうなモノばかり。

しかし、レシピを見てみると、自分では思いつかない素材が組み合わされていたりするのだが、
そこはやはりエルメマジックか!?と思わせる絶妙なさじ加減。

出来上がりの2品はコチラ。

「パルフェピスターシュ」↓
blog922.jpg

パルフェとは、いわゆるアイスのことであるが、
コチラは材料を混ぜ合わせたら冷凍庫に入れるだけという、とても簡単なもの。

そこに、タピオカ入りココナツソースが敷かれ、
上には風味付けされたパイナップルがトッピングされている。


もう一品、「タンタッション ショコラ」。↓
blog923.jpg

これは、隠し味にあるモノが入ったフォンダンショコラに、
ポワレ(フライパンで焼いた)したバナナを添え、
アボカドとバナナのソースをかけたもの。

このアボカドのソースにも、意外なあるモノが一滴入っているのだが、
違和感を感じさせない美味しさなのである。

作り方は至って簡単。
全てをミキサーに入れ、攪拌するだけなのだが、
blog926.jpg

このソースに、あるモノをいれると、変色を防げるという。
blog927.jpg

(↑の真ん中の梅干しのようなものはさて、いったい・・・これは内緒♪)


きれいなうぐいす色のソース。
blog925.jpg

(皆に一口ずつ試食させてくれるのだ)


さて、講習は1時間ほどで終わり、
軽食(でもない)タイム。

まずはパルメザンチーズのスープ。↓
blog933.jpg

やや濃いめの味付け。でも美味しい♪

お次が、「ペンネ」「きのこのキッシュ」「鶏のハーブ焼き」。↓
blog935.jpg

きのこのキッシュが美味しかった。

ジャガイモとベーコンのマスタードソース和え↓
blog932.jpg

こちらもマスタードが利いていて、濃いめの味付け。

最後に本日のデザート↓
blog934.jpg

パルフェはサッパリと、ショコラはコッテリでバランスのとれたデザートでした。



さてさて、講習が終わったあと、ちょいとイクスピアリ内をうろつき(セール中だったの!)、
新宿もブラつき、
その後、Sachiさん家へ。

実は、けいこりんが遊びに来ているということで、ちょいと顔を見にいったのだ。

Sachiさんは最近引っ越したばかりなので、新居にお邪魔するのは初めて〜♪
手土産に、エルメのケーキ(と言っても、講習会のお土産のケーキだが・・・)を持って。

さっそく、エルメのケーキを皆でちょっとずつ分けあって食べ・・・
blog937.jpg

(とはいえ、ケーキを持ったままあちこち徘徊していたので、
かなりドロドロ・・・)

今回はマカロンではなくて、ショコラ★↓
blog936.jpg
blog938.jpg

美味しくいただきました〜〜♪♪


その後、けいこりんから例の激痛マッサージの指導を受け、
またまた涙をチョチョ切らせて帰ってきました〜♪

けいこりん、またじっくりとご指導願いまっす!!!




nice!(11)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピエール・エルメ クッキングセミナー [お菓子教室]

6月5日(木)

ピエール・エルメ クッキングセミナーに行ってきました!
(なんと、今回はりなくんと一緒♪)

メニューは「チュアオ」。

チュアオとは、そのものズバリ“チョコレート”の名前で、
超貴重なチョコレートなのだそうだ。
そのチュアオを試食させてもらったのだが、
今まで食べたことのないとっても個性的な味。
酸味が利いていて、フルーティーな味わい。不思議な美味しさのチョコである。


さて、まずは土台のビスキュイ生地作りから。
粉をいっさい使わないこの生地、作り方は至って簡単。
blog814.jpg
後にガナッシュと合わさることで、その存在が分からなくなるほど軽いビスキュイ。
blog806.jpg

お次は表面に上掛けするためのグラザージュ作り。
こちらも作業的にはかなり簡単。
しかも、冷凍もOK!という、なんとも目からウロコのグラサージュなのだ。
コレを作っておけば、いつでも気軽にピカピカチョコが作れてしまうね!(ほんとか!?)
blog813.jpg


そしてお次はガナッシュ作り。
生クリームを使わないガナッシュ、代わりにバターがた〜〜っぷり♪(このご時世に・・・)
ここで、その超貴重な「チュアオ」の登場。
た〜っぷりのチュアオにた〜っぷりのバター。
どんだけ濃厚なんだ〜??

これらを使って、組み立てていく。

セルクルの中にビスキュイを置き、
blog811.jpg

中にガナッシュを流し、カシスのシロップ漬けを散らし、
blog815.jpg

さらにビスキュイを敷き、ガナッシュを流す。
blog812.jpg

冷やし固めたケーキに、
blog807.jpg

一発勝負のグラサージュ!
blog809.jpg


完成した『チュアオ』。↓
blog805.jpg

う、美しい〜〜!
シンプルで、都会的。スタイリッシュな仕上がり。サスガです。


さて、デモが終わってランチタイム。

まずはニンジンと赤ピーマンのスープ。
blog803.jpg

これ、とっても美味しい!!
あぁ、こういうスープも習えたらいいのにーーー!!

お次に運ばれてきたのは、
アンチョビドレッシングのサラダ。↓
blog802.jpg

*キッシュロレーヌ *クロックムッシュ *サーモンのこしひかり添え
blog808.jpg

これらもどれも美味しい。
とはいえ、全てがコッテリで年寄り(?)にはちーとキツイかな!?

最後にデザート!
blog801.jpg

本日のお題の「チュアオ」。↓
blog800.jpg

ガナッシュとグラサージュとビスキュイが一体となって、
濃厚で、フルーティーな味わいが口いっぱいに広がる〜!
が、酸味のおかげで(?)後味さっぱり。
いや〜、ちょっとで大満足!のデザートです。

今回も大満足の講習会でした。


そうそう、この日のお持ち帰りのケーキは・・・

blog799.jpg

*ミルフィユ モザイク(ピスタチオのクリームにグリオットのジュレ)
*マカロン3種

う〜ん、このグリオット(さくらんぼ)のジュレが・・・私的には微妙なお味でした。。(^_^;)

nice!(16)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピエール・エルメ クッキング セミナー [お菓子教室]

今日はピエール・エルメのクッキングセミナーに行ってきました。

メニューは「カフェカフェ」。


が、しかし。。

行きの電車で京王線が30分近くも遅れ、
中央線も火災(?)でストップ。
もう、踏んだり蹴ったりでなんとかお店に到着したが、20分遅れ。
すでに一品(ビスキュイ)出来上がっていた。。(涙)↓
blog524.jpg


次に作るのはオレンジとレモンを使ったマーマレード。

オレンジ&レモンをスライスし、↓
blog517.jpg

グツグツ煮立てたシロップに、↓
blog522.jpg

フルーツを入れてしばし煮詰めて完成。↓
blog516.jpg

これを、この場でちょっとずつ試食したのだけど、
と〜っても美味しかった!これは、何にでも合いそうなジャムだ♪(シェフも自ら大絶賛!笑)

と、ここでハタと気付く。
“ドミニク”シェフが日本語で話しているではないか!!
前回、このセミナーに参加したときは、このシェフは確かフランス語を話していなかったっけ??
てか、質疑応答での日本語の質問に、間髪入れずに速攻でフランス語で答えていたからおかしいと思っていたのだよ。なんだ、やっぱり日本語話せるんじゃん!!


さて、そんな疑問もどこへやら、どんどん授業は進む。

お次はムラング(メレンゲ)作り。
卵白とグラニュー糖をボールに入れたと思ったら、
直接火にかけた!↓
blog515.jpg

これをさらにミキサーで泡立てるとネットリしたメレンゲができるのだ。
それをアングレーズ、バターと合わせて「コーヒー風味のバタークリーム」の出来上がり。

↑これにさらにカスタードを合わせ、「コーヒー風味のウマウマクリーム」(←名前がややこしくて)の出来上がり。

クリーム一覧↓
blog514.jpg


で、これらを組み立て、回りにクリームを塗り、↓
blog518.jpg

クラムを回りに飾って↓
blog513.jpg


本日のお題、「カフェカフェ」の完成!!
blog523.jpg

めちゃめちゃ旨そう〜〜♪


さ〜て、ここからはお楽しみのランチタイム!

今回から、ブッフェ形式になったのだとか。。

料理一覧↓
blog511.jpg

取り分けの図。↓
blog512.jpg


どれもこれも旨い!!
素材の持ってるうまみや食感を大事に料理されているというカンジ。

そして、本日のメインのデザート。↓
blog520.jpg

カフェカフェ&バニラアイス。

カフェカフェの断面↓
blog519.jpg

コーヒーにオレンジの組み合わせはどうなんだ??と思ったが、
これはありだね。とっても美味しい。

“ゴマの如く”バニラビーンズの入ったバニラアイスは・・・バニラが利きすぎ。。
なんと、牛乳1リットルに対して、バニラが6本入ってるんだって!
これは入れすぎだろ〜?(私にはちーとクドすぎた。。。)

とまぁ、こんな悪態をついてみたが、全て完食!
美味しく、楽しいセミナーでした。。

と、忘れてはならないのが、お土産!!↓
blog526.jpg

このセミナーのお土産にはエルメのショップのケーキがどれでも好きなの一つと、
マカロンが付いてくるのだ!

私が今回選んだケーキ「サティネ」。↓
blog521.jpg

見た目で選んだのだけど、
チーズのムース(?)とオレンジの組み合わせがとっても爽やかで美味しかった!


-----------------------------



さて、クッキングセミナーのあと、さらにお出かけ。
会社のHちゃんに招待状をもらっていた「ファベックス 2008」にいってきたのだ!

そこでは「デザート・スイーツ&ドリンク展」なるものがやっていて、
あっちゃこっちゃで試食の嵐!
でもでも、エルメのケーキのあることだし、ここは我慢の子であった。。

いろいろ試供品をもらって帰ってきました。。


---------------------------



さてさて、帰ってきてからパン作り。
ワケあって、今日はプルマン仕込む。

粉は「はるゆたかブレンド」。
捏ねは今回はフープロで。。

焼き上がった「こだまプルマン」↓
blog527.jpg


ちょっと窯入れ早かったかな?
試食は明日。。


nice!(14)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピエール エルメに行ってきた♪ [お菓子教室]

10月18日(木)

今日は、ひとり京葉線に乗って「舞浜」へ。

舞浜と言えばディズニーランド・・・

・・・はぁぁ〜。。ディズニーランド行きたいな〜。誰か一緒に行かない??
出来れば、絶叫系得意の方・・・

って、こんなこと書いてる場合ではない。

楽しそうにディズニー方面に向かう人々を横目に、
私が向かったのはイクスピアリ内にある「ピエール・エルメ サロン ド テ」。

実はブログ仲間のaiさんから情報をもらって、『ピエール・エルメ クッキングセミナー』に行ってきたのだ!

店内に入ると、“ペストリー界のピカソ”と言われたピエール・エルメの生スイーツがズラ〜〜っと並んだショーケースが!!!
う、美しい〜〜〜〜〜〜♪♪

じ・つ・は、ピエール・エルメに足を運んだのはこれが初めて。
いったい、私は今まで何をしていたんだろう・・・。
こんなに「美味しそうオーラ」を放ったケーキを見逃していたとは!

・・・って、ケーキに見入っている場合ではない。
今日はクッキングセミナーなんだから!!

さて、今日のメニューは「シュトーレン」&「パンデピス」。

フランス人の“ドミニク”シェフによるオールフランス語による講習です。。(汗)
(って、ちゃんと通訳付きですよ!笑)

まずは、発酵種作り。

↑右が発酵前、左が発酵終了の生地。(ん?あんまり違わない??)

次にこの種に他の材料を合わせ、生地をこね上げていく。↓

捏ね上がった生地を少量取り分け、
残りの生地にナッツとドライフルーツを混ぜ込んでいくのだが、
そのドライフルーツの量がハンパじゃなく多い!!

この小さい生地に、どんだけフルーツを入れるのさ〜〜〜〜!!

混ぜ込み終了の生地。↓

生地が見えない。。。(笑)

この生地を発酵させている間に、「パンデピス」の仕込み。
(ちなみに、パンデピスとはスパイスた〜〜〜ぷりのパン(お菓子?)のこと)

ライ麦にハチミツをたっぷり混ぜ込みます。↓

そこに、オレンジコンフィを加える。↓

型に流してオーブンで焼成。焼き上がった「パンデピス」↓

                               ↑おめかしするとこうなる
                     

さて、お次はシュトーレンの成形。

マジパンを生地で巻き込み、↓

先に取り置いていた生地で包み込み、麺棒でへこみを付ける。

成形後のシュトーレン。↓

なんだか、オバQのくちびるに見えるのは私だけか??

これを仕上げ発酵後、焼成。

焼き上がって、バターを塗り、シナモンシュガーをまぶしたら完成。

一枚皮を被せることで、混ぜ込んだナッツやドライフルーツの焦げを防げるのはいいよね!

さて、この後、質疑応答があり、講習は終了。

お楽しみのランチタイムである。

まずは、シュトーレンの試食。↓

ニンニクとコーヒー豆のスープ。↓

チキンのフリカッセとサラダ。↓

そして極めつけのデザート!↓

左がチーズケーキプレニチュード、右がプラリネのアイス。

ただのチョコレートケーキかと思いきや、チーズケーキとは!
めちゃめちゃ濃厚。まったりネットリ。

アイスも濃厚で、全部食べるの正直辛かった。。(美味しいんだけどさ)

さて、このセミナー、実はお土産もあるのです。↓

*今日、習ったパンデピスの小さく焼いた物
*マカロン3種
*ショーケースの中からお好きなデザート1種

迷わず「ドゥ ミルフィーユ」を選択。

だって、どうしても食べてみたかったんだもん!

ミルフィーユは家に帰ってから食べたのだけど、
これがメチャウマ!!
キャラメリゼされたパイ生地がザクザク!
間のクリームも多分3種(?)類。それぞれがいろんな味と食感が楽しめて、ほんとに旨い!
この間食べた「A○KI」のミルフィーユとはエライ違いだ。
(だって、数時間持ち歩いたにもかかわらず、ぜんぜん湿気ってなかったし〜!)
これはまた食べたいと思わせるケーキでした。

いやはや、それにしてもこんな大充実で大満足のセミナーが、
3年も前からやっていたなんで、知らなかったよ〜。

また行きたいな・・・   って、次回は来年の3月まで無いんだって。

その前にディズニーランドに行きた〜〜〜〜い!!!


nice!(8)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヴィオレさんのシフォン教室。 [お菓子教室]

今日は、またまた『マダム ヴィオレ』さんのシフォン教室に行ってきました!

前回の『ヴァニラシフォン』があまりに美味しくて、
「こりゃ〜、他にも何か習いたいね〜!」と(←すっかりヴィオレ信者・・・!?)いうことで、
こだま仲間のちょこさん、うさめろん。ちゃんと一緒に行ってきたの!

さて、一足お先に私とちょこさんはヴィオレさん宅に到着。
ひとまずリビングへ。↓

前回とはうって変わって、テーブルセッティングは「和」の様相。

そう、今日習うのは「香り茶シフォン」。

抹茶とベースに煎茶も配合されたシフォンなのだ!

ジャスミン茶とチョコレートで一息ついていると、うさめろちゃんも登場。

さっそく作業にとりかかる。

まずはヴィオレ先生のデモから。↓

型に流しオーブンへ。↓

お次は私達の作業。
一度習っていつので、スムーズに作業は進む。(かな??)
みな型に流し込みオーブンへ。

焼きの途中。↓

おお〜、今回もみなイイ感じに膨らんでいる。

焼いている途中で、お楽しみのプラスメニュー。
今日は「にんじんポタージュ」を作る。

そうこうしているうちに「香り茶シフォン」が焼き上がる。↓

きれいなグリーン!
ヴィオレさんは、使う素材にもすごくこだわっていて、
今回使用している抹茶もいろいろ試した結果の抹茶なんだって!
値段が高ければ良い!と言う物ではなくて、
本当に自分の気に入った素材を使うと言うことでした。

さてさて、お楽しみの試食タイム・・・の前に、
前日に先生が作っておいてくださったシフォンを使って「手はずし」の練習!↓

ヴィオレさんのシフォンは超しっとり・ふわふわで、
手はずしはとっても難しい。
でも、なんとか取り出せました。。

カットされたシフォン。↓

「にんじんのぽたーじゅ」とともにいただきます。↓

おお〜〜、今回も超しっとり♪
抹茶と煎茶が絶妙なバランス。美味しいです!

ポタージュもやさし〜〜いお味で、美味しかった!
すぐにでも真似て見たいスープでした。

試食しながら楽しいおしゃべり。
今日は、うさめろちゃんがやり玉(?)にあげられ、
三人から集中攻撃!
あ〜〜、楽しかった〜〜〜♪

ほんと楽しいお教室、また来ちゃうかも〜〜!







nice!(9)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

衝撃のシフォン。 [お菓子教室]

人って、見た目で判断しちゃいイケないっていうけど、
今日は、つくづくそう感じられた出来事がありました。。

実は、今日、『マダム ヴィオレ』さんの教室へ行ってきました。

マダムヴィオレさんと言えば、こだま酵母でパン作りをしている人なら、一度は耳にしたことがあるのじゃないかな。
白神こだま酵母のパン教室(Sala)では「米粉のシフォンケーキ」を教えていたり、
「白神こだま酵母の焼きたてパンLESSON」と言う本には、レシピを提供されていたり(←写真も載ってます)
(あ、ちなみに、こだま仲間のMamanさん、Sachiさん、りなくんもこの本に載ってるよ!)

私が初めてヴィオレさんにお会いしたのは(というよりお見かけしたのは)、
2005年の11月に行われた『白神こだま酵母 大塚せつ子先生講演会』でした。
その後、2006年の3月『大塚せつ子先生講演会&懇談会』でもお見かけしましたが、
このときまでのヴィオレさんの印象は、正直言って、あんまり良くはなかったの。(ヴィオレさん、ごめんなさい・・・)

きっと、同じ講演会で、ヴィオレさんに対して私と同じ印象を持たれた方も、少なからず(いや、かなり)いると思うのよ。

この一年、その印象をず〜〜〜っと持ち続けたままだったんだけど、
ある時、ブログ仲間のうさめろん。ちゃんが、
「ヴィオレ先生は明るくて、楽しくて、とってもステキですよ!」と言っていたの。

それを聞いたときは、
『ええ〜〜〜?? ホントに??』 という、疑いの念しかなかったんだけど、
あんまりうさめろちゃんが大絶賛(人柄も、シフォンも)するもんだから、
ひょっとして、私はヴィオレさんに対して、認識間違ってる??って思いはじめ、
たぶん、同じ認識を持っていたであろう、ちょこさんに声をかけて、
彼女の「シフォンケーキ教室」へ行こう!と言うことになったの。。

うさめろちゃんが習っていた桜シフォンがとってもかわいらしかったので、
それを習いたいな〜と思っていたんだけど、
それは3月までのメニューだったみたいで、4月は「バニラシフォン」とのこと。
ちょこさんとふたり、
「バニラシフォンか〜。。桜が良かったよね。。」と、この時点では実はテンションは下がり気味。

それでも、気を取り直して、葛西にあるヴィオレさんのお宅へなんとか到着。
インターホンを押して、出てきたヴィオレさんは、
満面の笑みで、丁寧な言葉使いで、遅刻した二人を快く迎えてくれました!

この時点で「なんか違う・・・」って思ってしまった私。。

2階のアトリエ(?)に案内されると、
「一息ついてくださいね!」と、
すかさず、お茶とおやつを出してくれたの。

で、その間、他愛もないおしゃべりをするんだけど、この話がとっても面白いのよ。
話の内容が・・・っていうより(いや、内容ももちろん面白いんだけど)、ヴィオレさんのキャラが面白いんだな。
笑いが絶えないっていうか、みんなで(この日の生徒は3人)爆笑しっぱなし。

一息ついたところで、まずは先生のデモからスタート。
材料の一つ一つを丁寧に説明してくださり、(その材料もすごくこだわっているの)
材料の配合も細かく、シフォンへの熱い思いがひしひしと伝わってくる。

作業の一つ一つもほんとに細かく丁寧に説明してくれて、
どうしてこういう手順なのかとか、すべて教えてくれる。
目からウロコがぼろぼろ落ちるくらい、発見がいっぱい。

さらに、卵黄生地と、メレンゲを合わせるときに使う「秘密兵器」が登場し、
思わず買っちゃったんだよね! ちょこさん!(笑)

最後に粉合わせをするやり方もこのとき初めてやりました。
シフォンの作り方にもいろいろあるんだね〜〜。

さて、先生のデモが終わり、私たちの作業が始まる。
ちゃんと計量からやるんだけど、驚いたのが「グラム計」(0.1グラム単位で計れるやつね)まで生徒の人数分そろっているのよ。

作業がスムーズに進み、3人のシフォンがオーブンに入る。↓

3つとも同じように膨らんでる!みんな同じように作れているってことだよね!(←それってすごいよね)
先生は「エクセレント!!」って大声で何回も叫んでたよ。(笑)

シフォンを焼き上げている間に、スープを作ります。
今日のスープは「ポテもちすぅぷ」。
タマネギのスープに、ジャガイモで作ったモチモチ生地をフライパンで焼いたものを入れたもの。

と、ここで、先生は「あなた達は運がいいわよ〜〜〜!」といって、
日本で一番美味しいらしい、ヴィオレ先生おすすめのチーズ、
「カチョカバッロ」をフライパンで焼いてスープにのせて乗せてくれた!!

このスープは、何かのコンテストで賞をもらったのだとか。

ポテトモチがモチモチで、とっても美味しかった〜♪♪

さて、シフォンも焼き上がり、逆さまにして冷ます。↓

冷ましている間に、シフォンの試食。

どこかの外国のティールームに来たようじゃない!?

シフォンの断面。↓

シフォンって、1cm位にスライスして食べるのが一番美味しい食べ方なんだって!

で、このシフォン・・・・   

 ヤバいです・・・。

めっちゃくちゃ旨い!!!
端から端まで超しっとり♪
食べるとバニラの香りが口いっぱいに広がって、いままで食べたことのない美味しさ!
バニラシフォンがこんなにこんなに美味しいなんて・・・
この頃には、「今日が、バニラシフォンで良かった!!」って、ちょこさんと二人して肩を抱き合い、泣いて喜んでいたさ。

さて、美味しいシフォンと美味しい紅茶を飲みながら、
楽しいおしゃべりタイム!

ヴィオレさんは人を引きつける話術を持っている。
笑いだけじゃなく、ちょいとしんみりするようなお話もあり、
すごく楽しいひとときでした。

帰りには、「歯ブラシ」のおみやげまでいただき、
今日はほんとに、大・大・大満足の一日でした!!

こりゃ〜、また行っちゃうかもよ・・・。

あ、私の焼いたシフォンね!↓

シフォンは、焼いた次の日が美味しいんだって!!
ということで、試食は明日。。















nice!(7)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。