SSブログ

こぼぱんさんのチーズ講座 [チーズ講座]

8月27日(土)

第11回 「こぼぱんさんのチーズ講座」。

生徒はちょびっとさん、あんちゃん、私と、今回は体験でヨシオが参戦。(Sachiさんはお休み)
(ヨシオが来ることで、一番興奮していたのはこぼぱん氏。笑)


さて、今回のテーマは【スペインのチーズ】

12〜19世紀まで羊毛大国だったスペインだが、
20世紀には羊毛産業が衰退し、羊の乳を利用したチーズ作りが残り、
今でも各地で羊製のチーズがたくさん造られている。


「ケソ・テティージャ」
blog289.jpg
*MG=45% 牛乳製
*ケソとは「乳」という意味。形が円錐形で「すくよかなおっぱい」の愛称がある。
*むっちりとした食感、クセがなく、ミルキーで食べやすい。
*後味に少し苦味を感じる。(キャラメルっぽい)


「サン・シモン・ダ・コスタ」
blog288.jpg
*MG=45% 牛乳製
*テティージャよりもさらに尖っていて、どんぐりの様な形。
*むっちりとした食感。
*スモークされているので、ミルクの甘みに香ばしさが加わって、コーヒー牛乳の様な風味。


「モンテ・エネブロ」
blog287.jpg
*MG=45〜48% 山羊乳製
*丸太の様な形。「モンテは山」で「ネブロは杉に似た針葉樹」の意。
*灰をまぶした上に自然のかびを纏った姿は樹皮を思わせる。
*しっとり、ネットリとして、酸味と塩味のバランスが良い。


「イディアサバル」
blog286.jpg
*MG=45〜50% 羊乳製
*ホロッとした食感。
*燻製してあり、スモーキーな香り。旨みが濃い。


「ケリ・マンチェゴ」
blog285.jpg
*MG=55% 羊乳製
*表面の独特な編み目が特徴。
*やや干し草っぽい香りがした。ナッツの香りも。


「マ・オン」
blog284.jpg
*MG=不明 牛乳製
*角が丸みを帯びた正方形で、座布団の様な形。
*表面をパプリカとオリーブオイルで磨くのでオレンジ色。
*塩気が強く、その塩気を料理に利用するとよい。


「バルデオン」
blog283.jpg
*MG=45% 牛乳製
*「バルデオン」はピコス・デ・エウロパ山脈の南支脈にある深い谷の名。
*楓の葉に包まれているのが特徴
*基本は牛乳だが、季節によって羊乳が混ざることも。
*塩気は強いが、食べやすい。フルーツたっぷりのパンに合う!


おまけチーズ「サンドレ・デュ・ガティネ」
blog282.jpg
*フランス産
*MG=不明 牛乳製
*灰まぶしの白カビチーズ
*とろっとして滑らか。ややムッチリ。
*程よい塩気あり。


試食の皿↓
blog279.jpg


今回のスペインのチーズ、どれも美味しかった!
みんなどれも強烈なクセがあるわけでもなく食べやすかった。
特に好きだったのは上の2つのややムッチリ系。
ミルキーでムッチリなチーズは好きかも〜♪
でも、他のチーズもほんとに全て美味しかった〜!

少しずつチーズを味わったあとは、
こぼぱんさんの持参してきてくれたワインと、
blog280.jpg

SSのパンと共にまた味わう。
blog277.jpg


こんな風に、パンとワインでチーズを楽しむ日が来るなんて、思ってもみなかったことだよな〜。
今では、このパンには、このチーズが合うんじゃ?な〜んて、
いろいろ考えながら食べるのがちょっと楽しかったりして。

チーズ屋さんを覗くのも、ちょっと楽しくなってきたし、
これも全てこぼぱんさんのおかげだわ〜! ありがとう!こぼぱんさん♪


さてさて、この時点で既にお腹がいっぱいではありますが、
軽く(?)ランチをして↓
blog281.jpg

デザートも食べ(写真撮り忘れた)、

まったりとおしゃべりを楽しんで、お開きとなりました。
(チーズ講座デビューのヨシオは、ちょっとキンチョー気味でちょっと大人しかった!?)


こぼぱんさん、メンバーの皆さん、ありがとうございました〜!



*********************



ジャーン!

blog232.jpg


にゃ〜んと、ホームベーカリー(以下 HB)を買っちゃいました!!




・・・ってのはウソで、



実は、今年の五月(GW)に実家に帰ったら、
ドドーンとテーブルの上に置いてあったのです。
なんでも、父が買ったのだとか。


ってなわけで、
お盆休みに実家に帰ったときは、パンを焼いて行かずに、
このHBで焼いてみようじゃないか!ってことで、
材料を持って(もちろん、こだまちゃんも)帰ったのでした。

ただ、父によると、
ここのところ、パンが上手く焼けないとのこと。

確かに、夏場にHBでパンを焼くには、ちょっとしたコツが必要だ〜ね。


まず、材料は全て冷蔵庫でキンキンに冷やそう!
水はもちろん、粉や砂糖、塩もみんな。

そして、内釜も冷蔵庫で冷やす!

これで、かなり生地温の上昇を抑えられると思います。
(父は、生地温が高いと、過発酵になる・・・ってことを知らなかったのよね。
ってか、パン作りをしたことない人は、こんなこと分からないよね〜ふつう)


これで、真夏の暑〜い日のパン作りもバッチリね。


「油脂なし、もっちり食パン」(by 白神こだま酵母)
blog234.jpg
(はるゆたかブレンド使用)

あ、もちろん、参考にしたのはコチラ


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 10

angie17

いつも気になる、このチーズ講座・・・
初心者向けにも、やってほしい~
by angie17 (2011-09-01 11:53) 

はんちゃん

angie17さん、
私は、チーズのことは全く分からなくて、
初心者向けに教えてください!とお願いして始まった講座なんですよ〜。

by はんちゃん (2011-09-01 20:34) 

littleducks

バルデオン、食べてみたいです。
by littleducks (2011-09-01 23:52) 

母ちゃん

いつも素敵なチーズ講座ですよね~。なんと言っても種類が多い! 私も何度か食べたチーズが登場しているのもうれしいです♪ パンとワインとチーズを楽しむって、ホント素敵です(^^)
by 母ちゃん (2011-09-02 06:35) 

よしこ

先日は、ありがとうございました!
難しい名前のチーズが次々と並ぶと、皆さん順番に、香りクンクン、写真カシャカシャ、
思わず(゜o゜)おお~、本格的な・・・
ヨシオちょっぴり緊張気味でしたが、とっても楽しかったですっ!こんなに色々な種類のチーズを解説付きで美味しくいただける機会なんて、なかなかないので、ヨシオ大変満足でした♪

初めてお会いできましたが、こぼぱん先生、カッコいいっすね(スーツケースで移動するお姿は、さすらいの旅人みたいな)
ちょびっとさんも、とても可愛らしい奥様ですね
ヨシオこそ大興奮でした(笑)

皆さんのお料理も美味しかったです
ごちそうさまでした、ありがとうございました!!!
by よしこ (2011-09-03 20:13) 

luces

僕もミルキーでむっちりしたチーズが好きです。
食感は大事です。
HBには意外な弱点があるのですね。機械にまかせっきりだと
醗酵具合とか分かりませんね。
by luces (2011-09-05 12:05) 

はんちゃん

littleducksさん、
バルデオン、美味しかったですよ〜♪
by はんちゃん (2011-09-11 20:59) 

はんちゃん

母ちゃんさん、
チーズ講座は、毎回沢山の種類のチーズが食べられるので、
ほんっと楽しみなのです!
パンとワインとチーズを、自然に楽しめるようになるのが夢かな〜。。
by はんちゃん (2011-09-11 21:03) 

はんちゃん

よしこ・・・もとい、ヨシオさん、
チーズ講座、満足していただいけたみたいで良かったです。
さすらいの旅人って・・・笑
でも、確かに、スーツケースを片手に颯爽と現れるこぼぱんさんはカッコイイよね!
是非、今後はレギュラーメンバーとして参加してください!
by はんちゃん (2011-09-11 21:04) 

はんちゃん

lucesさん、
lucesさんもミルキー&むっちり系がお好きですか?
私も大好きです!
ほんと、食感がたまらないですよね♪
HBは、とっても優秀な機械だと思うのですが、
温度調節だけは、やはり人間のカンが必要ですね〜。
今後、HBは、この温度調節機能が開発のカギになるんじゃないでしょうか?

by はんちゃん (2011-09-11 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。